美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

鶏団子と豆乳の味噌汁の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2019年2月20日 更新日:

chicken-balls-soymilk-miso-soup

豆乳に含まれる大豆イソブラボンには、女性にうれしい成分が豊富に含まれています。
女性ホルモンを整えてくれるので、辛い生理痛を軽減してくれたり、美肌に必要なコラーゲンやヒアルロン酸の生成を促してくれ、お肌にハリや弾力をもたらしてくれるのです。
また、肌の新陳代謝を良くしてくれるので、シミやしわ、くすみを予防してくれます。

そんな豆乳を使い味噌汁を作ってみたいと思います。
豆乳を使った味噌汁はクリーミーでコクがでてとても美味しいですよ。
以前紹介した玉ねぎとりんご酢のスペシャル味噌を使って、鶏団子と豆乳の味噌汁の作り方をご紹介致します。

鶏団子と豆乳の味噌汁の作り方

準備する材料(2人分)

  • 鶏ひき肉 80g
  • 長ネギ 2/5本
  • しょうが 1片
  • 調整豆乳 100ml
  • スペシャル味噌 大さじ2
  • 出し汁 400ml

手順1:下準備する

長ネギとしょうがをみじん切りにする。

手順2:鶏団子を作る

ボウルに鶏ひき肉、ネギ、しょうがを入れて混ぜ合わせる。

均等に丸く丸める。

手順3:鍋で煮る

鍋に出し汁を入れ煮立たせたら、鶏団子をそっと入れていく。

鶏団子に火が通ったらアクをすくい、豆乳を加えて弱火で3分程煮込む。

火を止めてスペシャル味噌をお玉の上で溶きいれる。

手順4:盛り付ける

お皿に盛り付けたら完成♪

美味しく作るポイント

沸騰した状態で味噌を入れると味噌の旨味が失われてしまうので、火を止めてから入れて下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

小松菜と油揚げのおひたしレンジでの人気レシピ

小松菜はアブラナの一種で葉が大きく濃い緑色が特徴的な野菜です。繊維が少なく軟らかく葉物野菜の中でも味にクセがないので、炒め物から浸し物などさまざまな料理に使えます。 寒さに強いので霧が降りた後になると …

acai-yogurt-drink

アサイーヨーグルトドリンクの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

朝食をヨーグルトでとるという方も多いかと思います。ヨーグルトにちょっとトッピングして作るだけで腸にも良くて、栄養も摂ることができます。アサイーを使ったレシピが多く紹介されていますが、便秘に良いとされる …

Japanese-style-pasta-of-a-shiitake-and-the-cabbage

椎茸とキャベツの和風パスタ人気レシピ

しいたけは古来より食材として活用されてきました。 独特な風味や触感が特徴的ですが、しいたけには豊富な栄養素が含まれています。 しいたけの風味には、レンチナンという成分が含まれており、レンチナンには免疫 …

It is-oyster-source-roasting-of-a-shiitake-and-bean-sprouts

椎茸ともやしのオイスターソース炒めの人気レシピ

しいたけは煮物に炒め物、スープにときのこの中でも幅広く使える食材です。食物繊維には大きく分けると不溶性と水溶性がありますが、しいたけには不溶性食物繊維が豊富に含まれています。 不溶性食物繊維は、胃や腸 …

fried-rice

ハリッサチャーハンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ハリッサは万能調味料として有名ですが、活用術はいろいろありますが、野菜スティックのディップソースに加えてみても美味しいですよ。 ハリッサの辛味は比較的マイルドで香りが高く、さらに甘みもあるので、単調に …