スーパーなどでよく目にするサッポロ一番味噌ラーメン、その手軽さと美味しさから長く愛され続けているインスタントラーメンです。
ひと手間加えるとまた違った料理になるのでとても魅力的ですよ。
今回は、サッポロ一番味噌ラーメンでまぜそばの作り方をご紹介したいと思います。
サッポロ一番味噌ラーメンでまぜそばの作り方
準備する材料(1人分)
- サッポロ一番味噌ラーメン 1袋
- 玉ねぎ 1/2個
- 豚挽き肉 100g
- 酒 大さじ1
- ごま油 大さじ1
- オイスターソース 大さじ1
- 粉末スープ 1/2袋
- 鷹の爪 適量
- にんにく(チューブ) 3cm程
- 卵黄 1個
手順1:下準備する
玉ねぎをみじん切りにし、鷹の爪を輪切りにする。
鍋に水を入れ沸騰したら、麺を4分茹でる。
ザルにあげ流水でしめたら水気を切る。
手順2:フライパンで炒める
フライパンにごま油を入れて熱し、にんにくと鷹の爪を弱火で炒める。
ひき肉を入れて強火で色が変わるまで炒め、玉ねぎを入れしんなりするまで炒める。
酒、粉末ソース、オイスターソースを加える。
手順3:盛り付ける
お皿に移し、卵黄を真ん中に乗せたら完成♪
美味しく作るポイント
粉末ソースとオイスターソースはお好みで調節しましょう。
辛いのが好きな方は豆板醤やコチュジャンを加えても美味しいですよ。