美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【アレンジ】冷やしサッポロ一番味噌ラーメンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2019年2月20日 更新日:

chilled-ramen

サッポロ一番味噌ラーメンは、ポークをベースにし、味と香りに特徴のある8種類のみそを絶妙にブレンドしました。
香味野菜の香り豊かなバランスの良い奥深いコクと風味をもたらすスープで、みそを練り込んだ麺はスープと馴染み、もちっとしたしなやかな食感です。

今回はCMでも流れている冷やしサッポロ一番味噌ラーメンの作り方をご紹介したいと思います。

冷やしサッポロ一番味噌ラーメンの作り方

準備する材料(1人分)

  • サッポロ一番味噌ラーメン 1袋
  • きゅうり 1/2本
  • 長ねぎ 1/3本
  • トマト 1/2個
  • サラダチキン 1パック
  • 添付スープの素 1袋
  • 水 180ml
  • ごま油 小さじ1

手順1:下準備する

きゅうりは千切りにして、サラダチキンは手でほぐす。

トマトはへたを取りスライスし、長ねぎはみじん切りにする。

手順2:麺を茹でる

お鍋に水を入れ、沸騰したら麺をほぐし入れ4分茹でる。

ザルにあげて流水で冷やし水気を切る。

手順3:スープを作る

水に添付スープの素を入れてよく混ぜて溶かす。

手順4:盛り付ける

器に麺を移し、きゅうり、トマト、サラダチキン、ネギをのせる。

スープをかけて氷を2個入れ、ごま油を回し入れたら完成♪

美味しく作るポイント

麺は少し長めの4分で茹で、冷水でしっかりしめると食感が良くなりますよ。
最後にごま油を入れることで風味がでて美味しく仕上がります。
添付のスパイスはお好みで入れてくださいね。
豆板醤などを加えても美味しいですよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

clam-soup

お食い初めのはまぐりお吸い物の作り方

お食い初めとは、赤ちゃんに食べ物を初めて与えるお祝いの行事です。「百日祝い(ももかいわい)」「真魚初め(まなはじめ)」「箸揃え」「箸祝い」「箸初め」「歯がため」などとも呼ばれています。生後100日〜1 …

cottage-cheese-salmon-grilled

カッテージチーズの鮭焼きの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カッテージチーズにはたんぱく質やレチノール、食物繊維、ビタミン、ナイアシン、パトテン酸、葉酸、カルシウム、リン、鉄分、マグネシウム、カリウムなどが含まれておりとても栄養価が高いチーズです。約80%は水 …

cinnamon-pound-cake

【人気】シナモンパウンドケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

パウンドケーキはあらゆるフルーツなどをトッピングしたりして様々な種類が豊富にありますよね。また、美味しいだけでなく卵やバターを使ったパウンドケーキはビタミンA含まれていて、皮膚や粘膜を健康に保つ役割を …

rice-ball

亜麻仁油おにぎりの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

亜麻仁油とは亜麻科植物の種子から抽出される食用の油です。亜麻の発芽適温は16℃~20℃と低めなので、カナダやロシアなど寒冷地で栽培されています。オメガ3のa-リノレン酸が豊富に含まれており、生活習慣病 …

clam-soup-mentsuyu

はまぐりお吸い物をめんつゆで作るレシピ

はまぐりは、昔から女性をあらわしている食べ物として扱われてきました。2枚貝になっているはまぐりは同じ形が対になって合わさっていますが、まったく同じ形はありません。貝を一枚ずつ他の貝と合わせても合わない …