美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

ハリッサとマヨネーズの野菜スティックの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

harissa-mayonnaise-vegetable-sticks

ハリッサとは唐辛子をベースにした万能調味料で、チュニジアの地中海料理に使われます。
フランス語ではアリッサ、アリサとも呼びます。
辛口ですが、旨味や香りもあり料理のアクセントとして、どんな料理とも相性抜群ですよ。
今回はハリッサを使って、ハリッサとマヨネーズの野菜スティックの作り方をご紹介したいと思います。

お酒のおつまみやちょっとした軽食にいかがでしょうか。
ピリッとした辛さがお酒も進みますよ。
とても簡単に作れますので、是非試してみて下さいね。

ハリッサとマヨネーズの野菜スティックの作り方

準備する材料(2~3人分)

  • にんじん   1/2
  • きゅうり   1/2
  • 大根        1/5
  • パプリカ    1/2

ハリッサマヨディップ

  • ハリッサ  大さじ1/2
  • マヨネーズ 大さじ3
  • 味噌    大さじ1

手順1:野菜を切る

にんじん、きゅうり、大根、パプリカをスティック状に切ります。

手順2:ディップを作る

ボウルにマヨネーズ・味噌・ハリッサ・を入れてよく混ぜましょう。

手順3:盛り付ける

お皿にそれぞれ盛り付けたら完成♪

美味しく作るポイント

辛いのが好きな方はハリッサの量を多めにして、辛いのが苦手な方は少なめにし、お好みで調節して下さいね。

ディップは混ぜたら、少し時間をおくと味が馴染みますよ。
野菜はあらかじめ冷蔵庫で冷やしておきましょう。

-料理
-

執筆者:

関連記事

sardine-cans-tomato

【人気】いわし缶のトマト煮の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ご存知の方も多いと思いますがトマトに含まれる成分の「リコピン」は、強力な抗酸化作用を持っています。現代病の生活習慣病の原因となっている中に、「活性酵素の増加」があげられますがリコピンの抗酸化作用がこの …

cottage-cheese-tomato-macrophyll-salad

カッテージチーズとトマトと大葉のサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カッテージチーズとは生乳から乳脂肪分を取り除き、脱脂乳を原料に作られているチーズです。脂肪分を除去しているので低脂肪ですが、たんぱく質やカルシウム、マグネシウムなどの栄養成分はそのまま残されています。 …

brown-sugar-tear-bread

黒糖ちぎりパンの人気レシピ

そもそも「黒糖」と「白砂糖」の違いってなんでしょう?それは原料と製造方法です。砂糖の原料は大きく分けて、さとうきび(甘ショ)とてん菜(サトウダイコンやビートとも呼ばれる)の2つで、黒糖の原料はさとうき …

cinnamon-honey-yogurt

【人気】シナモンはちみつヨーグルトの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

スパイスの王様といわれるシナモンですが、美肌に効果があるのをご存知でしょうか。シナモンには毛細血管を修復してくれる働きがあります。毛細血管は髪の毛より細く体に必要な栄養や酸素を運び、不要な老廃物を体外 …

potato-salad-soy-milk

おからパウダーポテトサラダ・豆乳の簡単おすすめレシピ・作り方

おからパウダーには大豆イソブラボンが豊富に含まれており、美肌・バストアップ・生理不順などに効果的です。 また食物繊維が豊富で腸内環境を活発にし、便秘も解消してくれます。女性にはとても嬉しい商品ですね。 …