ヘルシーで高たんぱく質な鶏胸肉は、ダイエットにもおススメです。
高たんぱく質なので、筋肉を落とすことなくダイエットすることができます。
ボリュームもあるので満腹感もあり、低価格なので嬉しいですよね。
鶏胸肉はさまざまな料理に活用できますが、今回は、鶏胸肉と大根のポン酢煮のさっぱり煮の作り方をご紹介したいと思います。
鶏胸肉と大根のポン酢煮の作り方
準備する材料(2人分)
- 鶏胸肉 250g
- 大根 10cm
- 酒 大さじ1/2
- 片栗粉 大さじ1
- ごま油 大さじ1/2
調味料
- 酒 大さじ2
- みりん 大さじ2
- ポン酢 大さじ2
- 水 150ml
- しょうが(チューブ) 3~4cm程
手順1:下準備する
鶏肉は食べやすい大きさに削ぎ落とす。
ボウルに鶏むね肉、酒を入れて混ぜ合わせる。
片栗粉を加えて全体にまぶす。
大根は一口大に切る。
手順2:レンジで加熱する
大根を耐熱皿に並べる。
ふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱する。
手順3:お鍋に入れる
鍋にごま油を入れて熱し、鶏肉を入れる。
両面の色が変わるまで中火で焼く。
大根と調味料を加えて中火で煮立たせる。
ふたをして弱火で5分煮る。
手順4:盛り付ける
お皿に盛り付けたら完成♪
美味しく作るポイント
大根を電子レンジ加熱しておくと煮込む時間を短くできます。
しょうがはスライスして入れて焼いても美味しいですよ