美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

カッテージチーズの醤油和えの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

soy-sauce

ちょっと酸味があってさっぱりとクセのないカッテージチーズ!
醤油との相性もバッチリですよ。

和え物と言えば、食材に調味料を加え入れ混ぜたものを言い、様々な種類が存在し野菜、魚介などを、醤油、味噌、酢、ごま、からしなどで混ぜ合わせた料理などがありますが熱いもの又は温かいものは使用しません。

伝統的な日本料理では前菜として出されることが多く、主菜になることはないのです。
漬物などとは違い、材料と合せてからさほど時間を置かずに食卓に提供する場合が多いです。
団子に小豆餡などを混ぜる場合は「和える」とは言わなく「まぶす」と言います。
ほうれん草のごま和えなどが多いですよね。
独特の風味と感触をつくりだす日本料理の調理法の一つですがお家でも簡単に出来ちゃうので色々と試して作ってみましょう。

今回は、カッテージチーズの醤油和えの簡単な作り方をご紹介します。

カッテージチーズの醤油和えの作り方

材料(2人分)

  • カッテージチーズ 50g
  • 鰹節 適宜
  • 醤油 大さじ1
  • ごま油 小さじ1

手順1:下準備

材料を分量ごと準備する。

手順2:混ぜる

ボウルに醤油、ごま油を垂らして混ぜ合わせる。

手順3:カッテージチーズを加える

「手順2」のボウルにカッテージチーズと鰹節を加えてざっくりと混ぜ合わせる。

手順4:盛り付け

和えたカッテージチーズを皿に盛ったら出来上がり♪

美味しく作るポイント

ざっくりと混ぜるだけでOK

「手順3」のチーズを加えてからは混ぜる時にしっかりと混ぜなくてもざっくりと混ぜるだけでOKです。
アボガドを加えてみても醤油と合うので美味しくなりますよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

jerusalem-artichoke-bacon-fried-food

菊芋とベーコンの炒めものの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

菊芋を使ったレシピがたくさん紹介されていますが、菊芋の良いところは漬物や煮物、焼いても美味しいというところで、なんの料理にも使えることです。芋の成分の中心は水溶性食物繊維のイヌリンが含まれており、体内 …

bamboo-charcoal-powder-steamed-bread

【スイーツ】竹炭パウダーの蒸しパンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

竹炭パウダーには吸収作用があり、体に不要な毒素を吸収して体の外へ排出してくれデトックス効果があります。体の有害な毒素を排出してくれることで、お肌のしみやしわ、くすみなどを改善してくれ美肌にも効果がある …

jerusalem-artichoke-kimchi

菊芋キムチの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

なかなかスーパーなどでは見ることのない珍しい食材の菊芋ですが、他のお芋と違い、デンプンをほとんど含んでいません。そのデンプンの代わりに菊芋には「イヌリン」が豊富に含まれているのです。 私たちの体は、こ …

japanese-mustard-spinach-shimeji-boiled

小松菜としめじのおひたしレンジでの人気レシピ

小松菜はチンゲンサイなどと同じアブラナ科アブラナ属の植物になります。一年中食べられる野菜ですが、最も旬な時季は11月~3月にかけてです。寒さに強いので霧が降りた後になると葉が柔らかくなり、甘みも増して …

marutai-stick-noodles-fried-noodles

【アレンジ】マルタイ棒ラーメンで焼きそばの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

マルタイ棒ラーメンとは、棒状の即せき麺です。生めんに近い風味のストレート麺で、ポークとチキンをベースにした風味豊かなあっさりしょうゆ味になります。安くて美味しいことから人気があり、アレンジ次第でさまざ …