美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

カッテージチーズのフルーツサンドの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

cottage-cheese-fruit-sandwich

カフェで出てきそうな、色鮮やかで美味しくてかわいい、フルーツサンドイッチ!
おうちでもカンタンに作れちゃうんですよ。
ちょっとしたコツをおさえるだけなんです。

お弁当におやつにと自然と笑顔があふれるサンドイッチです。
今回はカッテージチーズのフルーツサンドの簡単な作り方をご紹介します。

カッテージチーズのフルーツサンドの作り方

材料(1人分)

  • 食パン 1枚
  • ☆カッテージチーズ 大さじ4
  • ☆きび砂糖 大さじ1
  • ☆レモン汁 大さじ1
  • 生クリーム 適宜
  • いちご 2個
  • バナナ 1/2本
  • キウイ 1/2個

手順1:下準備

材料を分量ごと準備する。

手順2:フルートを切る

イチゴ、バナナ、キウイをスライスする。

手順3:混ぜる

ボウルに「☆」印のカッテージチーズ、きび砂糖、レモン汁を混ぜ合わせる。

手順4:食パンを切る

食パンを半分に切る。

手順5:カッテージチーズを塗る

半分に切った両方の食パンに「手順3」で混ぜ合わせたカッテージチーズを塗る。

手順6:フルーツを並べる

「手順5」で塗った片方の食パンに「手順2」でスライスしたイチゴ、キウイ、バナナをバランスよく並べる。

手順7:生クリームを塗る

「手順6」で並べたフルーツの上に生クリームを適量に塗る。

手順8:挟む

もう一枚の食パンを上から挟んだら出来上がり♪

美味しく作るポイント

ハチミツをかけてもGood

食パンの耳をカットする場合は「手順4」の半分に切るときにカットします。
フルーツを林檎、グレープフルーツ、マンゴー、ブルーベリーなどにしてアレンジしてみてもいいですよね。
ハチミツなどをかけてみても美味しいですよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

sabakan-natto-pasta

さば缶と納豆のパスタの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

今大人気のさば缶、保存食やお酒のおつまみ、料理に使う食材などいろいろな食べ方がありバリエーション豊かですね。下処理が必要なく簡単に食べられるので時間がないときもパパット食べられちゃうのです。 さば缶に …

potato-beef-and-pork-ground-meat-food-boiled-and-seasoned

じゃがいもと合挽き肉の煮物人気レシピ

人気で簡単な、ホクホクのじゃがいもの煮物のレシピです!じゃがいもだけでも、美味しいけど、お肉と合わせて肉じゃがにしたり、色んな野菜とアレンジで美味しい煮物を作っちゃいましょう★ 今回は、じゃがいもと合 …

sabakan-onion-marinated

さば缶と玉ねぎのマリネの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

毎日の食事メニューが同じようなものばかりになっていませんか?「サクッと簡単に作れて、他人に振舞っても恥ずかしくない料理はないかな」と思っている方は、本記事で紹介する「さば缶と玉ねぎのマリネ」を作ってみ …

ravioli

【パスタの種類】ラビオリの特徴と茹で時間や合うソース

パスタは一般的にソースと絡め具材を加えたりして食べますが、最初からパスタの中に具材が詰め込まれているラビオリというパスタもあります。大きさはショートパスタですが詰め物入りのパスタに属します。乾燥パスタ …

cola

タピオカコーラの簡単おすすめレシピ

タピオカには無色や色つき、フルーツなどの味つき、小粒のタピオカなどさまざまな種類があります。 台湾のタピオカミルクティーによく使われているのは、黒糖で味をつけた大粒のブラックタピオカです。主な原材料は …