美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

タピオカコーラの簡単おすすめレシピ

投稿日:2019年2月22日 更新日:

cola

タピオカには無色や色つき、フルーツなどの味つき、小粒のタピオカなどさまざまな種類があります。

台湾のタピオカミルクティーによく使われているのは、黒糖で味をつけた大粒のブラックタピオカです。
主な原材料はタピオカでんぷん(キャッサバ)が使用されています。

今回は、ブラックタピオカを使ってタピオカコーラの作り方をご紹介したいと思います。

タピオカコーラの作り方

準備する材料(2人分)

  • 乾燥タピオカ 30g
  • 水 300g
  • コーラ 200~300ml

シロップ用

  • ブラウンシュガー 大さじ3
  • 水 60ml

手順1:タピオカを茹でる

鍋に水を入れ沸騰したら乾燥タピオカを入れ、中火で30分程茹でる。

30分茹でたら火をとめて蓋をし、20~30分程蒸らす。

手順2:ザルにあげる

タピオカをザルにあげて流水で洗って冷やし、水を切る。

容器にブラウンシュガーと水を混ぜたシロップを入れて、タピオカを加え30分漬け込む。

手順3:コップに注ぐ

コップにタピオカを入れ、コーラを注いだら完成♪

美味しく作るポイント

タピオカは芯がなくなったらお鍋からザルにあげましょう。
茹でたタピオカは冷蔵庫へ入れると固くなってしまうので、すぐにコーラを注いでいただいて下さい。
コーラは冷蔵庫で冷やしておきましょう。

-料理
-

執筆者:

関連記事

cinnamon-soymilk-honey-hot-drink

【人気】シナモン豆乳はちみつホットドリンクの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

シナモンと原産地はインドやマレー半島、スリランカ、中国南部ですが、現在は熱帯各地の広い範囲で栽培されており、クスノキ科のニッケイ属の樹皮になります。独特な香りとほのかなマイルドな甘みが特徴的なスパイス …

jerusalem-artichoke-misozuke

菊芋の味噌漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

菊芋は栄養価が高くポリフェノールやイヌリンやミネラル、食物繊維などの成分が豊富に含まれています。血圧の上昇を抑制し血液をさらさらにしてくれることから、糖尿病や脳卒中、心筋梗塞などの生活習慣病を予防し、 …

cottage-cheese-chopped-salad

カッテージチーズのチョップドサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カッテージチーズとはオランダ原産のチーズで、高たんぱく質、低カロリーですが栄養もたっぷり含まれています。水分が多いのでとても柔らかく、粒状でペースト状になっているのが特徴的です。高たんぱく質でカルシウ …

acai-smoothie

アサイースムージーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

アサイーは健康や美容に効果的な栄養がたっぷりと入ったスーパーフードで知られています。ポリフェノールが豊富に含まれており、その他にも鉄分や食物繊維、ビタミンC・Eなどの成分が含まれています。ポリフェノー …

edible-chrysanthemum-mentsuyu-boiled

春菊めんつゆおひたしの人気レシピ

春菊は独特の香りがして、食欲増進に繋がります。春菊の名前の由来は、春に黄色の花を咲かせ、葉の形が菊に似ていることから、春菊と言う名前が付きました。また、主に関西では「キクナ」とも呼ばれています。葉の切 …