カッテージチーズとはオランダ生まれの軟質な非熟成のフレッシュチーズです。
牛やヤギの生乳が使われており、酵素を混ぜて固め水切りをして作られています。
白くそぼろ状のような形で味は淡白で酸味とさわやかな風味、コクがあります。
市販で販売されていますが、乳に酢とレモンを加え凝固させて、水洗いし酸味を抜き水を切ればご家庭でも簡単に作ることができますよ。
生でも加熱しても食べられるのでさまざまな調理方法ができるのです。
今回はカッテージチーズのカプレーゼの作り方をご紹介したいと思います。
カッテージチーズのカプレーゼの作り方
準備する材料(2人分)
- トマト 1個
- カッテージチーズ 大さじ2
- バジルの葉 5枚
- オリーブオイル 大さじ1
- 塩 適量
- ブラックペッパー 適量
手順1:下準備する
トマトのヘタを取って洗い、均等に薄切りにする。
手順2:盛り付ける
お皿にトマトを並べ、カッテージチーズをトマトの上に散らす。
バジルをお好きな用に飾り付ける。
オリーブオイルを全体にかける。
塩、ブラックペッパーを振り掛けたら完成♪
美味しく作るポイント
トマトは冷蔵庫
バジルの変わりに大葉を入れても美味しく仕上がりますよ。
トマトは冷蔵庫で冷やしておいて下さいね。
塩とブラックペッパーはお好みで調節しましょう。