美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

カッテージチーズとツナのディップの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月25日 更新日:

cottage-cheese-tuna-dip

カッテージチーズは生のままでも美味しく食べられ、加熱してもフワフワな食感になるのでいろいろな調理が楽しめます。
低脂肪・高たんぱく質なのでカロリーが気になる方にもオススメです。
栄養も豊富で健康や美容、ダイエット効果が期待できますよ。
今回はカッテージチーズとツナのディップの作り方をご紹介したいと思います。
混ぜるだけで簡単に作れますので、おつまみや一品料理にいかがですか。
それではさっそくご紹介したいと思います。

カッテージチーズとツナのディップの作り方

材料

  • ツナ缶 1缶
  • 玉ねぎ 1/2個
  • カッテージチーズ 大さじ3~4
  • マヨネーズ 大さじ1
  • 塩 適量
  • ブラックペッパー 適量
  • レモン汁 小さじ1

手順1:下準備する

玉ねぎを粗いみじん切りにする。

電子レンジで600W30秒程加熱する。

手順2:ボウルに入れる

ボウルに玉ねぎ、ツナ缶、カッテージチーズ、マヨネーズ、レモン汁を入れ混ぜ合わせる。

塩、ブラックペッパーで味を整える

手順3:盛り付ける

器に盛り付けたら完成♪

お好きな野菜やパンにのせたりして召し上がって下さいね。

美味しく作るポイント

お好みで調節

塩、ブラックペッパーはお好みで調節しましょう。
材料全てをミキサーにかけても滑らかになり美味しく仕上がりますよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

vermicelli

【パスタの種類】ヴェルミチェッリの特徴と茹で時間や合うソース

見た目が他のスパゲッティからすると少し太めの麺になります。イタリア語では「Vermicelli」と表記されますが他にも「スパゲットーニ」とも呼ばれています 使用される素材は乾麺にはデュラムセモリナ粉と …

caprese-of-a-tomato-and-the-mozzarella-cheese

トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ人気レシピ

トマトはナス科の大型の一年草です。南アメリカのアンデス山脈からメキシコにかけて原産で、16世紀なかばにヨーロッパに伝えられます。日本に渡ったのは、江戸時代初期に観賞用として伝えられましたが、明治の後期 …

red-bean

【圧力鍋】小豆粥の簡単美味しいおすすめレシピ・作り方

お正月も終わり、しばらくすると小正月がやってきます。皆さんは小正月(こしょうがつ)というのがあるのをご存知でしょうか? 小正月(こしょうがつ)は、1月15日に行う行事でお正月の区切りをつける日でもあり …

cookie

おからパウダーとヨーグルトでクッキー!簡単おすすめレシピ

おからパウダーとヨーグルトを使って、簡単においしくクッキーを作る方法をご紹介します。 糖質が非常に少ないので、ダイエット中の方や減量中のスポーツマンの方にもおすすめです。 とても簡単なので、ぜひ真似し …

chicken

【炊飯器】鶏胸肉チャーシューの簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

炊飯器はご飯を炊くだけのものと思っている人!その考え方はもう古いですよ。今や、炊飯器は何にでも使える超優秀家電なのですよ。 仕事で疲れて帰ってきてちょっと手抜きしたい主婦の方、また、一人暮らしの方、そ …