美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【ラー油】アボカドカッテージチーズの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月25日 更新日:

chili-oil-avocado-cottage-cheese

アボガドは世界一栄養価の高い食材としてギネス記録に認定されているそうです。
特にビタミンC・B2・Eなど女性にうれしい栄養素がたくさん含まれており、「食べる美容液」とも言われています。

体調や肌が不安定になりがちな季節の変わり目などにはもってこいの食材です!

また、色々な料理に応用できるカッテージチーズ!

お菓子屋やスイーツなどにはよく使われていますが、アボカドとカッテージチーズを使って作れば、お酒のおつまみなどには最適です。

今回はラー油を付けて食べるアボガドカッテージチーズの簡単な作り方をご紹介します。

アボガドカッテージチーズの作り方

材料(2人分)

  • アボカド 1個
  • カッテージチーズ 40g(お好きなだけ)
  • ラー油 お好きなだけ
  • レモン汁 適宜

手順1:下準備

材料を分量ごと準備する。

手順2:切る

アボガドの皮を剥き、2㎝幅に切る。

手順3:レモン汁をかける

皿に並べて上からレモン汁をかける。

手順4:カッテージチーズをのせる

お好きな分量のカッテージチーズを上から乗せていく。

手順5:ラー油をかける

次にその上からラー油をかければ出来上がり♪

美味しく作るポイント

かけすぎ注意

カッテージチーズはくだものとの相性も抜群です!サッとできるお酒のおつまみなどに!
ちくわをトッピングしてみても美味しいですよ。
ラー油は適度に垂らして、かけすぎないようにご注意を。

-料理
-

執筆者:

関連記事

アスパラガスの豚肉巻き照り焼き人気レシピ

アスパラガスはるユリ科の植物で、地中海東部が原産です。地上に伸びて生えてくる新芽の茎を食用とします。 種を植えてから2年~3年たたないと収穫できないですが、同じ株で10年くらいは芽がでてきます。 アス …

chia-seeds-coffee-milk

【人気】チアシード入りコーヒー牛乳の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

チアシードは約1㎜のほんとに小さな種で、水分を含むことで約10倍に膨らみます。種の周りがゼリー状になり、膨満感があり腹持ちが良く、ダイエットに良いということで近年では大変人気の食材なのです。 大豆や玄 …

clam-soup-mentsuyu

はまぐりお吸い物をめんつゆで作るレシピ

はまぐりは、昔から女性をあらわしている食べ物として扱われてきました。2枚貝になっているはまぐりは同じ形が対になって合わさっていますが、まったく同じ形はありません。貝を一枚ずつ他の貝と合わせても合わない …

wild-yam-japanese-dumpling-soup

自然薯のだんご汁の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

寒い季節には温くておいしい鍋料理で身も心も温まりたいですね。粘りの強い自然薯は煮ることにより、ふわふわもちもちの食感になるので食欲をそそります。栄養豊富な元気の出る食材を使ってだんご汁を作ってみましょ …

it-goes-without-the-simple-lye-of-the-straight-bracken

生わらびの簡単アク抜き方法

春になると新芽が芽生えて、山などに自生する山菜が旬を迎えます。その中のひとつ、わらびは深緑色の長い茎の先に、ふわふわとした葉を持つ春の山菜です。 山菜採りをする人も、買ってくる人も、そのまま生のままで …