美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

アスパラガスの豚肉巻き照り焼き人気レシピ

投稿日:2019年3月8日 更新日:

アスパラガスはるユリ科の植物で、地中海東部が原産です。
地上に伸びて生えてくる新芽の茎を食用とします。

種を植えてから2年~3年たたないと収穫できないですが、同じ株で10年くらいは芽がでてきます。

アスパラガスにはアスパラギン酸という成分が含まれており、疲労回復や免疫力を高めてくれる効果が期待できます。

今回は、アスパラガスの豚肉巻き照り焼きの作り方をご紹介したいと思います。
甘辛タレがご飯にピッタリですよ。

アスパラガスの豚肉巻き照り焼きの作り方

 準備する材料(2人分)

  • 豚バラ薄切り肉  150g
  • グリーンアスパラ 4本
  • 塩コショウ    適量
  • 片栗粉      大さじ1
  • サラダ油     大さじ1

【タレ】

  • 醤油       大さじ2
  • 酒        大さじ1
  • みりん      大さじ1
  • 砂糖       小さじ2

手順1:下準備する

アスパラガスは根元の硬い部分を切り落とし、根元の1/3くらいの皮をピーラーで剥く。
まな板に豚バラを広げて、塩コショウを振る。

ボウルに醤油、酒、みりん、砂糖を入れ混ぜ合わせておく。

手順2:電子レンジで加熱する

アスパラガスをラップで包んで600Wのレンジで1分程加熱する。

手順3:豚肉で巻いていく

豚バラ肉の手前にアスパラガスを1本置き、端から巻きつけていく。
残りも同じように巻いていく。

片栗粉を全体にまぶす。

手順4:フライパンで焼く

フライパンに油を敷き熱したら、手順3の巻き終わりを下にして並び入れる。

中火で焼き色がつくまで焼く。

弱火にしてタレを加え、全体を馴染ませながら煮詰める。

手順5:盛り付ける

お皿に盛り付けたら完成♪

美味しく作るポイント

手順4は豚バラの巻き終わりを下にして焼くことで、肉がくっつき崩れにくくなります。
タレは焦がさないように注意しましょう。

-料理
-

執筆者:

関連記事

quinoa-dry-curry

【人気】キヌアドライカレーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

健康志向、美容マニアの女性の間で、今最も注目を集めている、スーパーフードキヌア!
TVやインターネットなどで、話題沸騰中です。なんといってもキヌアの最大の特徴は、「必須アミノ酸のバランスが優れている」 …

hot-tapioca-milk-tea

【人気】ホットタピオカミルクティーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

台湾の定番のドリンクと言われているタピオカミルクティー。日本でもカフェやタピオカ専門店があるほど、人気のドリンクですよね。ミルクティーに大粒のタピオカを入れ、太いストローで飲むのが一般的です。そんなタ …

okara-powder-hamburg

おからパウダーハンバーグの簡単おすすめレシピ・作り方

最近よく耳にする「おからパウダー」とは、乾燥おからの一種。身近にあるスーパーなどで、手軽に入手することができます。この乾燥おからは、豆腐や豆乳作るときの副産物として生成される「おから」を乾燥させたもの …

it-is-new-a-potato-potato-butter-with-a-range

【レンジで簡単】新じゃがいものじゃがバターの人気レシピ

新じゃがとは暖かい九州地方では、春先の3月~6月に出回るじゃがいものことです。皮が薄く皮ごと食べられますので、皮ごとフライにしたり、丸ごとジャガバターにするのがオススメです。皮も食べることで、皮の回り …

linseed-oil-miso-soup

亜麻仁油入り味噌汁の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

スーパーなどで見かける亜麻仁油をご存知でしょうか。亜麻仁油には魚などに含まれる体の重要な栄養素オメガ3といわれる成分が含まれています。オメガ3にはさまざまな効能があるのです。血行の促進をしてくれる効果 …