美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

菊芋とベーコンの炒めものの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月21日 更新日:

jerusalem-artichoke-bacon-fried-food

菊芋を使ったレシピがたくさん紹介されていますが、菊芋の良いところは漬物や煮物、焼いても美味しいというところで、なんの料理にも使えることです。
芋の成分の中心は水溶性食物繊維のイヌリンが含まれており、体内に摂取すると腸内で余分な糖分や脂分をゲル状に包み込み排泄する役目もあります。
したがって、糖尿病などにもってこいの食材なのです!
今回は、健康食材として最適な菊芋とベーコン炒めもののお家で簡単にできる作り方をご紹介いたします。

菊芋とベーコン炒めものの作り方

材料(2人分)

  • キクイモ 200g
  • ベーコン 3枚
  • オリーブ油 小さじ1
  • マヨネーズ 大さじ1
  • ハーブソルト 適量
  • パセリ 適量

手順1:下準備

菊芋を凹凸の部分までよく洗う。

材料を分量ごと準備する。

手順2:切る

よく洗った菊芋を5㎜位にスライスして水につけて置く。

ベーコンを1㎝幅に切る。

手順3:炒める

フライパンを熱して、オールーブ油をひいて、ベーコン、菊芋を入れて炒める。

次にマヨネーズを加えて絡めながら混ぜ合わせる。

手順4:味付け

ハーブソルトを入れて混ぜ合わせて味を調える。

手順5:盛り付け

皿に盛り付けて、パセリを振りかけたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

ハーブソルトは少なめに

ベーコンとマヨネーズの塩気がありますのでハーブソルトは少なめにしながら味の調整をしてください。
今回はシンプルに菊芋とベーコンだけで炒めてみましたが、しめじやキャベツ、ブロッコリーなどトッピングして、お好きな具材を混ぜてアレンジしてみてくださいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

homemade-soy-meat

【豆腐】自家製大豆ミートの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

最近スーパーや通販などで見かける大豆ミートを食べたことはありますでしょうか?大豆ミートとはお肉の変わりによく使われる大豆食品です。栄養素がとても豊富で美容や健康にとても効果があります。カロリーも低く低 …

harissa-niwatorimuneniku-eggplant-fried-food

ハリッサと鶏胸肉と茄子の炒め物の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ハリッサとはパプリカをベースにし、唐辛子やクミン、コリアンダー、ガーリックなどを加えた万能調味料です。大変辛いのですが、辛さの中にちょっとした甘みがあり香りも楽しめますよ。辛いのが好きな方にはオススメ …

chinjaorosu

豚肉ピーマン玉ねぎのチンジャオロースの簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

チンジャオロースと言えば、ピーマンと肉を細切りにして炒めた四川料理! シャキシャキの食感と、オイスターソースの効いた醤油ベースの味付けは、ご飯と一緒に食べると一気に、口の中にかき込みたくなる中華料理の …

bamboo-charcoal-pasta

【竹炭パウダー】竹炭パスタの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

竹炭パウダーを使ったレシピが最近では多く出てきていますが、様々な体に良い成分が含まれているため、注目されてきています。その中でとくに多く含有されているのが以下の4つ成分と、主な働きです。 成分と働き …

time-pan-meat-of-cabbage-and-the-pork

キャベツと豚肉の回鍋肉の人気レシピ

キャベツは1年中栽培されていますが、4~6月、7~10月、11~3月の3回の収穫期があり、種類が変わってきます。4月~6月に収穫されるものを春キャベツと言い、新キャベツや春玉とも呼ばれます。葉が柔らか …