美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

菊芋のチーズ焼きの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月21日 更新日:

jerusalem-artichoke-cheese-grilled

菊芋を使ったホクホク食感と、とろけたチーズでこれがとっても美味しくて絶妙に合うのですよ!
糖尿病の方におすすめ食材ですが、生でも食べられる菊芋を加熱してホクホク食感で味わってみてください。
今回は、菊芋のチーズ焼きのお家で簡単にできる作り方をご紹介いたします。

菊芋のチーズ焼きの作り方

材料(2人分)

  • 菊芋 100g
  • 豚ひき肉 110g
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 牛乳 大さじ1
  • とろけるチーズ 4枚
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 塩コショウ 適量
  • コンソメ粉末 小さじ1
  • パセリ 適量

手順1:下準備

菊芋を凹凸の部分までよく洗う。

材料を分量ごと準備する。

オーブンを180℃に予熱する。

手順2:切る

よく洗った菊芋を5㎜位にスライスして水につけて置く。

玉ねぎを薄切りにする。

手順3:炒める

鍋に、オリーブオイルをひき、豚ひき肉、菊芋、玉ねぎを入れて、中火で炒める。

手順4:味を調える

塩コショウ、コンソメ粉末を入れてよく混ぜて、その後牛乳を加えてよく混ぜて味を調える。

手順5:チーズを盛る

炒め終えたら、クッキングシートか耐熱皿に具材を移して、上からとろけるチーズをのせる。

手順6:オーブンで焼く

180℃に予熱しておいたオーブンに入れて、6分~8分くらい加熱してチーズがトロッと溶けたらOK!

手順7:盛り付け

皿に盛り付けて、パセリを散らしたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

チェックしながら焼く

オーブンはメーカーによって、温度差がありますので、チーズの溶け具合などをチェックしながら焼いてみてください。
菊芋はチーズを合わせる場合はシャキシャキよりも柔らかくてホクホクの方が合うので、レンジでも炒めた後に加熱するため十分にホクホク感が味わえると思います。

-料理
-

執筆者:

関連記事

shiitake-boiled-in-soy

椎茸の佃煮簡単人気レシピ

忙しい朝は、ごはんのおともが活躍します!冷蔵庫から取り出して、ご飯の上に乗っけるだけで美味しく食べられます。色々な佃煮がりますが、椎茸を煮つめるだけでできちゃう!「椎茸の佃煮」。スライスした椎茸を、だ …

sardine-misoni-cans-cabbage-stew

【人気】いわしの味噌煮缶とキャベツの煮物の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

家に材料が何もない時ってありますよね?そんな時には常備してあった缶詰めで、簡単料理を作っちゃいましょう!ザクザクにキャベツを切ってミニトマトを半分に、いわしの味噌煮缶を入れ、調味料を加えて煮るだけ! …

quinoa-cheese-risotto

【人気】キヌアのチーズリゾットの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

日本では近年、健康ブームが続いています。テレビをつけていると1週間の番組の中で、週に3日はお医者さんがコメンテーターとして出ていて健康番組が盛んに放映されていますよね。 それだけ、視聴者は健康に関して …

bagel

【竹炭パウダー】竹炭ベーグルの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

竹炭パウダーは色々な食材に混ぜて使われるようになっていますが、最初は小麦粉の量の1%~3%程度で試してみてはいかがでしょうか。 自宅で竹炭パウダーを買ってきて使用する機会も少ないと思いますが、最近では …

zite

【パスタの種類】ツィーテの特徴と茹で時間や合うソース

穴の開いた空洞のあるパスタにはマカロニなどのショートパスタを想像しますが、ツィーテというロングパスタにも存在します。長いマカロニのような形でグラタンなどの料理に使用されることが多いパスタです。 ツィー …