美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

菊芋ポテトサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

jerusalem-artichoke-potato-salad

菊芋とは北米生まれの黄色い花を咲かせる根菜です。
とても栄養価が高く、イヌリンやビタミン、ミネラル、アミノ酸、食物繊維が豊富に含まれています。
イヌリンは水分を吸収するとゼリー状に膨らんで糖質を絡めとってくれるので、腸で糖質が吸収さえるのを抑え、血糖値の急上昇を防いでくれます。
血糖値の上昇を抑えてくれることから糖尿病予防に効果的です。
また、菊芋に含まれるミネラルのセレンという成分に抗酸化作用が働き、体の老化防止をしてくれアンチエイジング効果があります。
食物繊維が腸内を活性化し便秘解消も期待できますよ。
今回は菊芋を使って菊芋ポテトサラダの作り方をご紹介したいと思います。

菊芋ポテトサラダの作り方

準備する材料(2人分)

  • 菊芋 3個
  • きゅうり 1/2個
  • 玉ねぎ        1/2個
  • ハム          2枚
  • マヨネーズ 大さじ3
  • マスタード 小さじ1
  • 塩コショウ 適量
  • ミニトマト 2個
  • パセリ 少々

手順1:下準備する

お鍋に水を入れ沸騰したら菊芋を皮のまま茹でる。

竹串が通るくらい茹でたら鍋からあげ、祖熱がとれたら皮をむく。

きゅうりを輪切り、玉ねぎをスライスしきゅうりに塩を少々つけておき、玉ねぎは水につける。

10分程おいたら水気をしっかり絞る。

ハムは1~2cmほどの短冊切りにする。

手順2:ボウルに入れる

菊芋をボウルに入れフォークなどで潰す。

きゅうりと玉ねぎ、ハムを加えてマヨネーズとマスタードを入れ混ぜ合わせる。

塩コショウで味を整える。

手順3:盛り付ける

器にうつしミニトマトを添えて、パセリを散らしたら完成♪

美味しく作るポイント

温かいうちに混ぜ合わせる

調味料はお好みで混ぜながら調節して下さいね。
菊芋が温かいうちに混ぜ合わせると馴染みやすいですよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

broccoli-sprout-miso-soup

【人気】ブロッコリースプラウトの味噌汁の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ブロッコリースプラウトには、今話題のスルフォラファンという成分が豊富に含まれています。スルフォラファンにはどのような効果があるのでしょうか・・・スルフォラファンには細胞の老化を抑制してくれる抗菌作用が …

tossed-with-celery-of-plum-bonito

セロリの梅おかか和え人気レシピ

セロリはギリスを含むヨーロッパの原産で、セリ科の一年草または越年草です。独特の香りが特徴的ですが、特有の香りにはセネリンやアピインを主成分としたもので、食欲不振や頭痛を軽減してくれる作用があります。ま …

hot-cocoa

【アレンジ】雪見だいふくホットココアの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

雪見だいふくは、ほうじ茶やきなこ、生チョコなどさまざまな味の種類が発売されています。ですが今、雪見だいふくを使ったアレンジレシピが話題になっています。飲み物に入れたり、パンに乗せたりなどアレンジ方法は …

chinese-wolfberry-fruit-jam

クコの実ジャムの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ジャムと言えばイチゴジャムが定番ですが、クコの実を使ったクコの実ジャムを作ってみました。クコの実はまたの名を「ゴジベリー」とも言われています。 クコはナス科クコ属の植物で、原産地は中国、東南アジア地方 …

chicken-plum-shiso-winding

鶏ささみの梅しそ巻き人気レシピ

ヘルシーな鶏のささみに梅肉と、とても相性の良い組み合わせですが、ささみに梅肉、大葉をくるくると巻いた「鶏ささみの梅しそ巻き」を作ってみました!お弁当のおかずとしても、おつまみ、お酒の肴のもおすすめです …