美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】ブロッコリースプラウトの味噌汁の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2019年1月11日 更新日:

broccoli-sprout-miso-soup

ブロッコリースプラウトには、今話題のスルフォラファンという成分が豊富に含まれています。
スルフォラファンにはどのような効果があるのでしょうか・・・
スルフォラファンには細胞の老化を抑制してくれる抗菌作用があり、発ガン物質を無毒化してガンになりかけている細胞を修復してくれるのでガン予防が期待できます。
内臓脂肪の蓄積を抑制してくれ脂肪燃焼が活性化するので肥満予防やダイエット効果もあります。
また、肝臓の炎症をおさえ悪酔いの原因物質であるアセトアルデヒドの分解をしてくれるので、悪酔いにも効果があるんですよ。
今回はブロッコリースプラウトを使ってブロッコリースプラウトの味噌汁の作り方をご紹介したいと思います。

ブロッコリースプラウトの味噌汁の作り方

材料(2人分)

  • ブロッコリースプラウト 適量
  • 豆腐 1丁
  • ダシの素 小さじ1
  • 水 400ml
  • 味噌 大さじ1

手順1:下準備する

ブロッコリースプラウトの根元を切り落とし、洗って水気を切る。

豆腐をさいの目に切る。

手順2:お鍋で煮る

鍋に水を入れ中火で加熱しダシの素を入れる。

ブロッコリースプラウトと豆腐を加えて煮込む。

沸騰したらいったん火を止め、味噌をお玉の上で溶く。

火をつけ弱火で温める。

手順3:盛り付ける

器に盛り付けたら完成♪

美味しく作るポイント

加熱しすぎない

味噌はお好みで調節して下さいね。
味噌を加熱しすぎると味噌の旨味が失われるので注意しましょう。

-料理
-

執筆者:

関連記事

chinese-wolfberry-fruit-shaoxingjiu-pickled

クコの実の紹興酒漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

クコの実は、中国や日本などの東アジア地域で育つ実です。 可愛らしい花を楽しんだ後には紅い実がなります。 通常はクコの実を食べる時には干したものを戻して使用します。乾燥のままで頂くとちょっと硬いかもしれ …

homemade-soy-meat

【豆腐】自家製大豆ミートの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

最近スーパーや通販などで見かける大豆ミートを食べたことはありますでしょうか?大豆ミートとはお肉の変わりによく使われる大豆食品です。栄養素がとても豊富で美容や健康にとても効果があります。カロリーも低く低 …

jerusalem-artichoke-mentsuyu-zuke

菊芋のめんつゆ漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

菊芋とは、どんな食物なのでしょうか?菊芋は、名前からして「芋」と思いがちですが、実はキク科の植物で芋ではありません。 芋というよりはどちらかというとゴボウに近い植物です。菊芋は、どこの部分を食べるかと …

sabakan-radish-stew

さば缶と大根の煮物の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

アレンジ料理が豊富にできるさば缶レシピ。そのまま食べても美味しいのですが、大根との組み合わせで和食の一品ができるので献立で悩んでいる主婦にもありがたいですね。なんといっても旨味が凝縮されてる煮汁を大根 …

oshiruko

カチカチ鏡餅のおしるこの簡単美味しい食べ方!おすすめレシピ・作り方

お正月の終わり、鏡開きで鏡餅を入れて作ったおしるこ、とても美味しいですよね。 鏡開きは昔から、お供えしてあった鏡餅を下げて、食べることで年神様の力を分けていただき1年間の無病息災を願う行事です。 鏡餅 …