美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

菊芋スムージーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

jerusalem-artichoke-smoothie

野菜や果物を効果的に吸収できるスムージー!
ミキサーがあれば、ご家庭で簡単に作れてしかも余った野菜やくだもので作れちゃうので
経済的です。

家族や自分の健康管理に役立てて、ダイエット、アンチエイジング効果が期待できるスムージーなど体が喜ぶ美味しいスムージーを作ってみませんか。

野菜や果物を凍らせてミキサーで撹拌してシャーベット状にしたのもいいですし、凍らせてなくて冷蔵庫にある物で作る場合は氷を入れて作るといいですよ。

皮や種も一緒にミキサーに入れる事ができて、食物繊維や栄養を効果的にたっぷり摂れますので、とても健康のためにいい飲み物ですね。

色々なスムージーがありますが大きく分けると、野菜などを多く入れて健康のために飲むスムージーと、果物などのデザートとして楽しむためのスムージーの2種類があります。

それぞれの特徴を生かしたレシピでスムージーを作ってみましょう!

今回は、健康に良い、菊芋スムージーのお家で簡単にできる作り方をご紹介いたします。

菊芋スムージーの作り方

材料(2人分)

  • 菊芋 25g
  • りんご 1/2
  • みかん 1個
  • にんじん 1/2本
  • ほうれん草 10g
  • 冷凍バナナ 1本
  • ハチミツ 大さじ2
  • 氷 適量

手順1:下準備

菊芋をよく洗う。

他の野菜、果物を洗っておく。

手順2:切る

菊芋をピーラーできれいに皮を剥き、薄くスライスして、水に浸しておく。

にんじん、りんご、みかん、バナナは皮を剥き、ぶつ切りにする。

ほうれん草もぶつ切りにする。

手順3:ミキサーに入れる

菊芋と材料を全部ミキサーに入れて、ハチミツと氷を加えてスイッチオン!

手順4:コップに注ぐ

出来上がったコップに注いだら出来上がり♪

美味しく作るポイント

はちみつを足す

混ぜてみて、お好みの味の調整は、はちみつを足してください。
他の果物も試してみてくださいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

kale-fried-oyster-sauce

ケールのオイスターソース炒めの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ケールには健康や美肌に必要な栄養素が豊富に含まれています。たんぱく質、マグネシウム、カリウム、カルシウム、鉄、亜鉛、ビタミンA、ビタミンE、ビタミンK、ビタミンB1、ビタミンB2、ナイアシン、ビタミン …

sakura-mochi

桜餅をもち米で作る簡単人気レシピ

桜餅は桜の葉で餅菓子を包んだもので、春和菓子です。関東と関西では形や作り方が異なり、関東で作られている桜餅は長命寺桜餅とも呼ばれピンク色のクレープのような生地で餡を巻く桜の葉で包まれています。関西で作 …

cottage-cheese-tomato-macrophyll-salad

カッテージチーズとトマトと大葉のサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カッテージチーズとは生乳から乳脂肪分を取り除き、脱脂乳を原料に作られているチーズです。脂肪分を除去しているので低脂肪ですが、たんぱく質やカルシウム、マグネシウムなどの栄養成分はそのまま残されています。 …

broccoli-sprout

【人気】ブロッコリースプラウトのハム巻きサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ブロッコリースプラウトに多く含まれている「スルフォラファン」。ガンに効果があるとして研究され始めたスルフォラファンですが、それ以外にも体に良い働きをしてくれる作用がたくさんあるのです。 内臓脂肪を減少 …

tempura-of-japanese-parsley-and-the-shiitake

セリと椎茸の天ぷら人気レシピ

セリは、古くからある植物です。全国の野山に自生しており、夏になると花を咲かせます。美味しいセリを選ぶポイントは、葉が濃い緑色でみずみずしく、香りが強いものがおススメです。保存方法は、キッチンペーパーを …