野菜や果物を効果的に吸収できるスムージー!
ミキサーがあれば、ご家庭で簡単に作れてしかも余った野菜やくだもので作れちゃうので
経済的です。
家族や自分の健康管理に役立てて、ダイエット、アンチエイジング効果が期待できるスムージーなど体が喜ぶ美味しいスムージーを作ってみませんか。
野菜や果物を凍らせてミキサーで撹拌してシャーベット状にしたのもいいですし、凍らせてなくて冷蔵庫にある物で作る場合は氷を入れて作るといいですよ。
皮や種も一緒にミキサーに入れる事ができて、食物繊維や栄養を効果的にたっぷり摂れますので、とても健康のためにいい飲み物ですね。
色々なスムージーがありますが大きく分けると、野菜などを多く入れて健康のために飲むスムージーと、果物などのデザートとして楽しむためのスムージーの2種類があります。
それぞれの特徴を生かしたレシピでスムージーを作ってみましょう!
今回は、健康に良い、菊芋スムージーのお家で簡単にできる作り方をご紹介いたします。
菊芋スムージーの作り方
材料(2人分)
- 菊芋 25g
- りんご 1/2
- みかん 1個
- にんじん 1/2本
- ほうれん草 10g
- 冷凍バナナ 1本
- ハチミツ 大さじ2
- 氷 適量
手順1:下準備
菊芋をよく洗う。
他の野菜、果物を洗っておく。
手順2:切る
菊芋をピーラーできれいに皮を剥き、薄くスライスして、水に浸しておく。
にんじん、りんご、みかん、バナナは皮を剥き、ぶつ切りにする。
ほうれん草もぶつ切りにする。
手順3:ミキサーに入れる
菊芋と材料を全部ミキサーに入れて、ハチミツと氷を加えてスイッチオン!
手順4:コップに注ぐ
出来上がったコップに注いだら出来上がり♪
美味しく作るポイント
はちみつを足す
混ぜてみて、お好みの味の調整は、はちみつを足してください。
他の果物も試してみてくださいね。