栄養価が高いと有名な亜麻仁油ですがどのような効能があるのでしょうか。
亜麻仁油にはオメガ3系脂肪酸が豊富に含まれております。
オメガ3系脂肪酸のα-リノレン酸は脳の機能に働き脳を活性化してくれ、認知症やアルツハイマーなどの脳の疾患を予防してくれるのです。
また皮膚の疾患にも効果があり乾燥肌や肌荒れを防いでくれます。
アトピーやアレルギーなど炎症系の症状を抑えてくれる効果がありますよ。
亜麻仁油は酸化しやすく、加熱すると有毒な成分が発生してしまうので加熱しないように注意しましょう。
今回は亜麻仁油を使って亜麻仁油トーストの作り方をご紹介したいと思います。
亜麻仁油トーストの作り方
準備する材料(2人分)
- 食パン 2枚
- 亜麻仁油 大さじ1
- 塩 少々
手順1:食パンを焼く
オーブントースターで3分~5分くらい焼き加減を確認しながら焼く。
手順2:混ぜ合わせる
亜麻仁油に塩を少々入れて混ぜる。
手順3:盛り付ける
焼きあがった食パンをお皿に移し手順2をかけたら完成♪
美味しく作るポイント
亜麻仁油は加熱しない
お好みでマーガリンやメープルシロップ、ジャムなどをつけても美味しいですよ。
何にでも合うのでいろいろアレンジして作ってみましょう。
亜麻仁油は加熱しないように必ず最後にかけて召し上がって下さいね。