美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

亜麻仁油和風ドレッシングの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

linseed-oil-japanese-style-dressing

ドレッシングは様々な種類が豊富に販売されていますが、自分だけのオリジナルドレッシングでサラダを楽しむのも良いですよね。
アマニ油を使うとあっさりした味のドレッシングになります。
亜麻仁油にはα-リノレン酸が含まれていて、オメガ3系の脂肪酸です。

オメガ3系は魚などに多く含まれている重要な栄養素であるDHAやEPAが有名ですが、α-リノレン酸は体内でそれらに変換されるのです。

認知症予防に良いとされていますので、頭がよくなることを期待したいものですよね。

今回は亜麻仁油の和風ドレッシングの作り方をご紹介してみたいと思います。

亜麻仁油和風ドレッシングの作り方

材料(3~4人分)

  • 亜麻仁油 20ml
  • バルサミコ酢 小さじ1
  • 醤油 10ml
  • コンソメキューブ 1個
  • ニンニクチューブ 1cm
  • 砂糖 小さじ1

手順1:下準備

材料を分量ごとに用意します。

蓋のついた空いた容器、ビンやプラスチックボトルを用意します。

手順2:混ぜる

材料を容器に全部入れて、しっかりと蓋をしてシャカシャカふったら出来上がり。

手順3:サラダにかけて召し上がれ

お好みの色々なサラダに試してみて下さいね♪

美味しく作るポイント

材料をアレンジ

混ぜるだけですので、特にありません。
色々と、混ぜる材料をアレンジしてみて、自分好みのドレッシングを作ってみても楽しいですよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

harissa-mabo-tofu

ハリッサの麻婆豆腐の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

最近、耳にするハリッサとはなんでしょうか?中海生まれの唐辛子を元に作られた、ペースト状の辛口調味料なのです。唐辛子に、にんにく、コリアンダー、キャラウェイ、天然塩をあわせ、オリーブオイルとスパイスも入 …

sardine-cans-tomato

【人気】いわし缶のトマト煮の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ご存知の方も多いと思いますがトマトに含まれる成分の「リコピン」は、強力な抗酸化作用を持っています。現代病の生活習慣病の原因となっている中に、「活性酵素の増加」があげられますがリコピンの抗酸化作用がこの …

chiffon-cake

黒糖くるみシフォンケーキの人気レシピ

くるみは最古のナッツと呼ばれています。紀元前7000年頃という太古の昔から食用や木材として使われていました。 くるみの持つ栄養素でもっとも特徴的なものは、オメガ3脂肪酸と呼ばれるものです。オメガ3脂肪 …

cinnamon-banana-yogurt

【人気】シナモンバナナヨーグルトの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

シナモンは紀元前4000年頃から人々に愛され続け、エジプトでは殺菌作用を利用してミイラの防腐剤と使われ、日本では漢方薬として使われてきました。シナモンがなぜこれまで人々に寄り添い使用されてきたのでしょ …

chia-seeds-almond-milk-pudding

【人気】チアシードでアーモンドミルクプリンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

チアシードは別名「栄養素の宝庫」と呼ばれるほどたくさんの栄養が含まれています。スプーン1杯分(14g)のカロリーは69カロリー程ですが、食物繊維が5g、脂肪4g、たんぱく質2g含まれています。体を作る …