美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

ハリッサの麻婆豆腐の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

harissa-mabo-tofu

最近、耳にするハリッサとはなんでしょうか?
中海生まれの唐辛子を元に作られた、ペースト状の辛口調味料なのです。
唐辛子に、にんにく、コリアンダー、キャラウェイ、天然塩をあわせ、オリーブオイルとスパイスも入っているので香りも楽しめます。
ピリッとしたスパイスの中に甘みもあり、塩気も効いているので料理の味をよりいっそう美味しくしてくれますよ。
今回はそんなハリッサを使って辛口の麻婆豆腐を作りたいと思います。
いつもと一味違う麻婆豆腐を作ってみませんか。

ハリッサの麻婆豆腐の作り方

準備する材料(2人分)

  • 豆腐       1丁
  • 豚ひき肉     100g
  • 長ネギ      適量
  • ハリッサ     大さじ2 ☆
  • 醤油       大さじ2 ☆
  • 砂糖       小さじ2 ☆
  • みりん      大さじ1 ☆
  • 水         150cc
  • にんにく(チューブ) 2cm
  • しょうが(チューブ) 2cm
  • 塩コショウ     少々
  • 片栗粉       適量
  • ごま油       大さじ1

手順1:下準備する

長ネギを小口切りにして、豆腐は食べやすい大きさに切る。

豆腐を軽く塩ゆでし、水切りしておく。

☆の調味料はボウルに入れ混ぜ合わせる。

手順2:フライパンで炒める

フライパンにごま油を熱し、弱火でしょうが、にんにくを入れ炒め香り立たせる。

香りがしてきたら中火にして、豚ひき肉をほぐしながらパラパラになるまで炒める。

手順3:煮込んでいく

☆の調味料と水を入れて、煮詰めていく。

豆腐とネギを加えさらに煮詰め、塩コショウで味を調節する。

水溶き片栗粉を2、3回に分けて入れ軽く混ぜながらとろみをつける。

手順4:お皿に盛り付ける

お皿に移し盛り付けたら完成♪

美味しく作るポイント

豆腐は塩茹でし、水切りしておくことで崩れにくくなります。
ハリッサの量はお好みの辛さで調節して下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

jerusalem-artichoke

菊芋のらっきょう酢漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

菊芋を最近のテレビで知ったという方も多いと思いますが、菊芋の特徴の一つとして、生姜のように皮がとても薄いというところがあります。 そのためよく洗って、皮付きのまま食べるのがおすすめです。ただ皮付きのま …

bamboo-charcoal-tart

【竹炭パウダー】竹炭タルトの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

竹炭パウダーの食用として混ぜて取り入れるレシピが沢山存在していますが、コーヒーに混ぜて飲むと口当たりがとってもまろやかになり、美味しく感じられますよ。 コーヒーメーカーで抽出する際にほんの少しだけいい …

bamboo-charcoal-powder-juice

【ドリンク】竹炭パウダージュースの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

竹炭パウダーとは竹炭を細かくパウダー状にして、食品添加物に加工したものです。竹炭には不純物を吸収する働きがあるので、体の老廃物を吸収し体の外へ排出してくれるデトックス効果があります。腸内環境を整えてく …

stick-cake

【簡単レシピ】バレンタインにおしゃれでかわいい手作りスティックケーキ大量生産

最近ではバレンタインには、本命チョコの他に友達に大量に配る友チョコが人気ですよね。また、自分チョコも多くなってきています。 友達同士で普段のお世話になっている「ありがとう」の気持ちを込めての贈りあう友 …

okawakame-sesame-oil-namul

おかわかめとごま油のナムルの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事でご紹介する「おかわかめとごま油のナムル」は、海藻特有の青臭さが苦手な人でも食べやすい一品です。時間もかからずにサクッと作れるので、忙しくてあまり時間が取れない方にもおすすめです。ぜひこの記事を …