竹炭パウダーの食用として混ぜて取り入れるレシピが沢山存在していますが、コーヒーに混ぜて飲むと口当たりがとってもまろやかになり、美味しく感じられますよ。
コーヒーメーカーで抽出する際にほんの少しだけいいのです。
耳かき1杯程度をコーヒーの粉に混ぜて召し上がれ!
竹炭パウダーのパワーでミネラル分も一緒にとれるんですよ。
他にもスムージーや食材にと色々と試してみてください。
今回は、竹炭パウダーを使った竹炭タルトの簡単な作り方をご紹介いたします。
竹炭タルトの作り方
準備する材料(サイズ6号 約18㎝)
- クリームチーズ 160g
- 卵 1個
- キビ砂糖 60g
- ★小麦粉 10g
- ★竹炭パウダー 大さじ1
- レモン汁 1個分
- タルト生地(市販) 6号サイズ1個
- 生クリーム 50g
- イチゴ 4個
手順1:下準備をする
オーブンを180℃に予熱しておく。
「★」の小麦粉と竹炭パウダーを混ぜ合わせておく。
レモンを搾っておく。
手順2:混ぜる
ボウルにクリームチーズを入れて、キビ砂糖を加えて滑らかになるまでよく混ぜ合わせる。
手順3:卵を加える
卵を割り溶き卵にして、少しずつ数回に分けて入れながら混ぜ合わせて行く。
手順4:生クリームを加える
生クリーム、レモン汁を加えて、混ぜながら手順1で混ぜておいた竹炭パウダーと小麦粉をふるい入れながら混ぜる。
手順5:タルトに流し込む
生地が出来たらタルトに流し入れる。
手順6:オーブンで焼く
予熱しておいた180℃のオーブンに入れて、35分程度焼く。
手順7:盛り付け
焼けたら粗熱をとり、しばらく置いてからお好みの大きさに切り、皿に移して上に生クリームを塗ってイチゴをのせたら出来上がり♪
美味しく作るポイント
しっかりと混ぜる
「手順2」と「手順3」の混ぜ合わせるときにしっかりと混ぜる。
ハンドミキサーがあると良く混ざりますので便利ですよ。
市販のタルト生地を使うことで時間が短縮できます。