美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

タケノコのおかか和え人気レシピ

投稿日:

tossed-bonito-of-bamboo-shoots

料理を作ってはみたが、なんだかボリュームが足りないなぁ~ってことありませんか?
でも、食材がなかったりして、また食材があったとしてもメニューを思いつかずに結局、何も作らずに終わることもありますよね。
材料によって時期的なものもありますが、ストックしてあるとき、タケノコを使った副菜はいかがでしょうか。
タケノコだけでできるので、ぜひ覚えておいてくださいね。
パッと作れてちゃんと美味しくて、おつまみにも最適です!

今回は、タケノコおかか和えの作り方をご紹介したいと思います。

タケノコおかか和えの作り方

準備する材料(2人分)

  • タケノコ    150g
  • かつおぶし   適量
  • ごま油     大さじ1
  • ☆めんつゆ   おたま半分
  • ☆砂糖     小さじ2
  • ☆みりん    大さじ3
  • ☆水      1/2カップ
  • 白ごま     大さじ1

手順1:下準備する

材料を分量ごとに準備する。

タケノコをあく抜きをしておく。

手順2:茹でる

鍋に水を入れて、3分ほど茹でたら取りだす。

手順3:切る

茹で終わったタケノコを食べやすい大きさにカットする。

手順4:炒める

フライパンにごま油をひいて熱し、カットしたタケノコを入れて炒める。

手順5:煮る

鍋に☆印の材料を入れて一煮たちする。

さらにそこに手順4のタケノコを入れてさらに煮ます。

手順6:和える

火を止めて、タケノコをボールに移し、かつお節と白ごまを入れて和える。

手順7:盛り付け

和えたら、器に移して出来上がり♪

美味しく作るポイント

手順5の煮るときは常に弱火がポイントですよ。

調味料はお好みで調節して下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

jerusalem-artichoke-potato-salad

菊芋ポテトサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

菊芋とは北米生まれの黄色い花を咲かせる根菜です。とても栄養価が高く、イヌリンやビタミン、ミネラル、アミノ酸、食物繊維が豊富に含まれています。イヌリンは水分を吸収するとゼリー状に膨らんで糖質を絡めとって …

linseed-oil-potato-salad

亜麻仁油ポテトサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

亜麻仁油にはゴマの150倍ものα-リノレン酸が含まれています。α-リノレン酸は血液をサラサラにし、血中の脂肪やコレステロールを下げる働きをしてくれます。血液がサラサラになることによって、動脈硬化や心筋 …

shiitake-dried-strips-of-radish-food-boiled-and-seasoned

椎茸と切り干し大根の煮物人気レシピ

日本には昔から乾物という保存食の文化があります。その中でも「干し椎茸」や「切干し大根」は、生の旨味がぎゅっと凝縮されてまさに「保存性」と「食味」を産み出す日本人の知恵と言っても過言ではありません。昔は …

pot-au-feu-of-cabbage-and-the-potato

キャベツとじゃがいものポトフ人気レシピ

キャベツには、キャベツ特有の栄養素であるビタミンUというものが含まれています。 キャベツから見つかった栄養素であることから、薬の名前でもあるキャベジンとも呼ばれます。 ビタミンUには胃や十二指腸などの …

wild-yam-tororo-soup

自然薯のとろろ汁の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

昔なつかしい味を思い出させてくれるのが自然薯で作ったとろろ汁。自然薯は山のウナギと言われているほど栄養豊富で、滋養強壮に効果があるとされています。自然生の皮には自然の恵み、山の幸風味がたくさん含まれて …