美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

わらびと竹の子の蕎麦人気レシピ

投稿日:2019年3月24日 更新日:

Soba-of-a-bracken-and-the-bamboo-shoot

わらびは春~初夏にかけて美味しく食べられる山菜のひとつです。
日当たりのよい山地や草原で自主されています。
そのまま食べると中毒症状を起こす可能性があるので、必ずあく抜きをしてから食べましょう。
栄養素は、葉酸やビタミンB2が多く、他にもカリウム食物繊維やなどが含まれています。
春の訪れを感じられる山菜のひとつです。

今回は、わらびと竹の子の蕎麦の作り方をご紹介したいと思います。

わらびと竹の子の蕎麦の作り方

準備する材料(1人分)

  • わらび(アク抜きしたもの) 適量
  • 竹の子(水煮)       適量
  • みりん          大さじ1
  • 酒            大さじ1
  • 醤油           大さじ1
  • 砂糖           小さじ1
  • 和風出汁の素       1杯分
  • 水            1杯分
  • 塩            1振り
  • 味の素          適量
  • 醤油           適量
  • 蕎麦           1玉
  • 揚げ玉          適量
  • のり           1枚

手順1:下準備する

わらびと竹の子を食べやすい大きさに切る。

手順2:鍋で煮る

鍋にわらび、竹の子、酒、みりん、砂糖、醤油を入れ沸騰させてアルコールを飛ばす。

わらびと竹の子を取り出して、水と和風出汁の素を入れ再度沸騰させる。

塩、味の素、醤油を加えて味を整える。

蕎麦を表記時間通りの時間茹でる。

手順3:盛り付ける

丼に蕎麦を入れ手順2の出汁を注ぐ。

わらびと竹の子をのせ、揚げ玉とのりをトッピングしたら完成♪

美味しく作るポイント

調味料はお好みで調節して下さいね。

黒砂糖や焼酎を加えると風味が強くでて、美味しく仕上がりますよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

garganelli

【パスタの種類】ガルガネッリの特徴と茹で時間や合うソース

ガルガネッリ(garganelli)はイタリアのエミリア・ロマーニャ州の伝統的なショートパスタです。卵入りの手打ちの生パスタで、コロンとした可愛らしい形が食べやすくホームパーティなどにぴったりですね。 …

菜の花とツナのマヨネーズ和えの人気レシピ

菜の花は、蕾と茎、葉を食べる花野菜です。 冬から春にかけての時期が美味しく食べられます。やわらかい蕾には、花を咲かせるための養分がたくさん詰まっているので、栄養がとても豊富に含まれています。 独特のほ …

cinnamon-powder-grilled-banana

【人気】シナモンパウダー焼きバナナの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

普段私たちが、使っているスパイスの種類を考えたらたくさんのあると思いますが、スパイスには様々な歴史があります。その中でもシナモンは大変に歴史が深いスパイスであり、世界最古のスパイスとも言われているので …

soy-meat-hamburger

【人気】大豆ミートのハンバーグの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

今話題の大豆ミートというものをご存知でしょうか?大豆ミートとは大豆食品でお肉のように加工した食品です。食感もお肉そのものでお肉のようなジューシーさも味わえます。食物繊維が豊富で満腹感を感じられ、便通も …

broccoli-sprout-onion-salad

【人気】ブロッコリースプラウトと玉ねぎのサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

血液サラサラ効果と、血管の病気に効果的な硫化アリル(アリシン)や老化を防ぐケルセチン(ポリフェノールの一種)が豊富に含まれている玉ねぎ。 また、ブロッコリースプラウトには、「スルフォラファン」が豊富に …