美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

ケールにんにく炒めの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

kale-fried-garlic

青汁の材料として使われているケールですが、どのような栄養が含まれているのでしょうか。
ケールにはBカロテンやビタミンC、Eなどの豊富な抗酸化作用成分が含まれており、
アイエンチングや美肌効果が期待できます。
食物繊維が豊富なので腸内環境を整え毒素を体の外へ排出し、デトックス効果があり便秘解消に効果的です。
デトックス効果はトーグルトよりも高いと言われています。
また腸内環境が整うことで体に必要な栄養素を効率的に吸収してくれるので、内臓脂肪を蓄えにくい体にしてくれるのです。
ケールを使って今回はケールにんにく炒めの作り方をご紹介したいと思います。

ケールにんにく炒めの作り方

準備する材料(2人分)

  • ケール 100g
  • にんにく 4片
  • 塩コショウ 少々
  • ブラックペッパー 少々
  • オリーブオイル 大さじ1

手順1:下準備する

ケールをよく洗い水切りし、茎の部分を残して葉を細切りし茎は細かく切る。

にんにくはスライス切りにする。

手順2:炒める

フライパンにオリーブオイルを入れ熱したら、にんにくがキツネ色になるまで炒める。

ケールの茎を入れある程度火が通ったら葉を加えて炒めていく。

塩コショウで味を整える。

手順3:盛り付ける

お皿に盛り付けたら完成♪

美味しく作るポイント

にんにくをたっぷり入れる

ケールは炒めすぎないように注意しましょう。
にんにくをたっぷり入れると美味しいですよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

cinnamon-sugar-yogurt

【人気】シナモンシュガーヨーグルトの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

シナモンは甘い香りのする香辛料で、世界4大スパイスといわれているほど世界で使われているスパイスです。ミネラル成分やビタミン群などの豊富な栄養素が含まれております。マグネシウムやカリウム、ナイアシン、カ …

pizzoccheri

【パスタの種類】ピッツォッケリの特徴と茹で時間や合うソース

ピッツォッケリは、北イタリアのロンバルディア州ヴァルテッリーナ地区の名伝統的なパスタの一種として食されています。山岳地帯のため、気温が低く、やせ細った土地では小麦粉が育ちにくくてそのため蕎麦を使用した …

ginger-soup-of-japanese-parsley-and-the-chicken

セリと鶏肉の生姜スープ人気レシピ

セリと言えば、春の七草の代表的な野草です。七草粥や鍋物、お浸しの食材として昔から珍重されてきました。栄養価も高く、β-カロテンやビタミンCが多く、葉酸や鉄分、食物繊維も豊富で話題の抗酸化成分も含んでい …

a-lot-of-cabbage-fried-meat-cakes

キャベツたっぷりメンチカツの人気レシピ

色々な料理に使われて続けている人気野菜の一つであるキャベツ。1年中、スーパーに並び、調理しやすいというメリットもありますが、身体にとってうれしい栄養成分がたくさん含まれているんですよ。やはり、キャベツ …

okonomiyaki

おからパウダーお好み焼きの簡単で低糖質なおすすめレシピ・作り方

おからには食物繊維が豊富に含まれており、身体の老廃物を排出し便通を良くしてくれる効果があります。 またパウダーは水分を含むことによって2~3倍に膨れるので腹持ちが良く、糖質もほとんど含まれてないのでダ …