美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】チアシード入りコーヒー牛乳の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月10日 更新日:

chia-seeds-coffee-milk

チアシードは約1㎜のほんとに小さな種で、水分を含むことで約10倍に膨らみます。
種の周りがゼリー状になり、膨満感があり腹持ちが良く、ダイエットに良いということで近年では大変人気の食材なのです。

大豆や玄米よりも食物繊維が豊富で血糖値の上昇を緩やかかにしてくれて、コレステロール値を下げる働きをしてくれるのも嬉しいですよね。

今回は健康に大変いい食材を使った、「チアシード入りコーヒー」の簡単な作り方をご紹介したいと思います。

チアシード入りコーヒー牛乳の作り方

準備する材料(2人分)

  • コーヒー(ドリップパック) 2袋
  • 牛乳 80㏄
  • お湯 100cc
  • ガムシロップ 大さじ1
  • ★チアシード 大さじ1
  • ★水 100cc

手順1:下準備する

「★チアシード」を「★水」に入れて1時間以上、置いて戻して置く。

手順2:コーヒーを出す

大き目のカップにコーヒードリップパックを開けて、お湯を注ぎコーヒーを出す。

手順3:ガムシロップを加える

コーヒーが出たらガムシロップを入れる。

手順4:牛乳を加える

牛乳を加えて混ぜる。

手順5:チアシードを加える

最後に戻して置いたチアシードを入れてよく混ぜたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

冷蔵庫で冷やす

今回、コーヒーはドリップパックを使用しましたが、インスタントコーヒーでも美味しくできますので試してみてくださいね。
コーヒーをお湯で出すので牛乳を加えたときに温くなりますので冷蔵庫で冷やすか、氷を入れてお召し上がりください。

-料理

執筆者:

関連記事

it-is-enoki-mushroom-bacon-butter-soy-sauce-roasting

えのき茸とベーコンのバター醤油炒めの人気レシピ

/p> えのき茸は、キシメジ科でぬめりがあり、なめたけともいいます。シャキシャキとした歯触りがよいのが特徴的です。 今回は、えのき茸とベーコンのバター醤油炒めの作り方をご紹介したいと思います。こんがり …

jerusalem-artichoke-salad

菊芋サラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

健康に良いと言われる菊芋ですがどのような効能があるのでしょうか。菊芋には約6割のイヌリンという成分が含まれています。イヌリンには血糖値の上昇を抑えてくれる働きがあり、糖尿病やすい臓の疾患を予防してくれ …

is-white-and-bamboo-shoot-takikomi-gohan

【白だし】タケノコ炊き込みご飯の簡単人気レシピ

タケノコは中国原産でイネ科の植物になります。モウソウダケ、マダケ、ハチクの3種が食用として使われますが、一般的なのはモウソウダケが使われ、他のタケノコにくらべて大きく、旬の時期は2月~5月下旬くらいで …

cinnamon-apple-pound-cake

【人気】シナモンアップルパウンドケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

シナモンの甘辛風味と、りんごの甘みが絶妙でとっても相性がいいパウンドケーキに仕上がりますよ。中身がしっとりとしていてとても美味しく召し上がっていただけるからうれしいです。 今回は、そんなシナモンとアッ …

harissa-niwatorimuneniku-eggplant-fried-food

ハリッサと鶏胸肉と茄子の炒め物の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ハリッサとはパプリカをベースにし、唐辛子やクミン、コリアンダー、ガーリックなどを加えた万能調味料です。大変辛いのですが、辛さの中にちょっとした甘みがあり香りも楽しめますよ。辛いのが好きな方にはオススメ …