チアシードは約1㎜のほんとに小さな種で、水分を含むことで約10倍に膨らみます。
種の周りがゼリー状になり、膨満感があり腹持ちが良く、ダイエットに良いということで近年では大変人気の食材なのです。
大豆や玄米よりも食物繊維が豊富で血糖値の上昇を緩やかかにしてくれて、コレステロール値を下げる働きをしてくれるのも嬉しいですよね。
今回は健康に大変いい食材を使った、「チアシード入りコーヒー」の簡単な作り方をご紹介したいと思います。
チアシード入りコーヒー牛乳の作り方
準備する材料(2人分)
- コーヒー(ドリップパック) 2袋
- 牛乳 80㏄
- お湯 100cc
- ガムシロップ 大さじ1
- ★チアシード 大さじ1
- ★水 100cc
手順1:下準備する
「★チアシード」を「★水」に入れて1時間以上、置いて戻して置く。
手順2:コーヒーを出す
大き目のカップにコーヒードリップパックを開けて、お湯を注ぎコーヒーを出す。
手順3:ガムシロップを加える
コーヒーが出たらガムシロップを入れる。
手順4:牛乳を加える
牛乳を加えて混ぜる。
手順5:チアシードを加える
最後に戻して置いたチアシードを入れてよく混ぜたら出来上がり♪
美味しく作るポイント
冷蔵庫で冷やす
今回、コーヒーはドリップパックを使用しましたが、インスタントコーヒーでも美味しくできますので試してみてくださいね。
コーヒーをお湯で出すので牛乳を加えたときに温くなりますので冷蔵庫で冷やすか、氷を入れてお召し上がりください。