チアシードについては今までに色々なサイトでご紹介されてきていますので、皆さんはご存知の方も多と思いますが改めて書きますと、必須脂肪酸やアミノ酸、食物繊維など私たちが日々取り入れたい栄養素が多く含まれるそのバランスの良さが話題の食材なのです。
様々な料理、ドリンク、スイーツなどに応用することができ、重宝されているんですよ。
その中で今回は一晩冷蔵庫で浸水させるだけで、ぷちぷち食感も楽しいチアシードのココアプリンの簡単な作り方をご紹介したいと思います。
チアシードのココアプリンの作り方
準備する材料 (4個分)
- ココアパウダー 大さじ1
- アーモンドミルク 200cc
- メイプルシロップ 大さじ1
- アガー 6g
- シナモンパウダー 適量
- 生クリーム お好みで
- ブルーベリー お好みで
- チアシード 大さじ3
手順1:下準備する
各材料の分量を用意する。
ボウルを準備する。
手順2:混ぜる
ボウルにココアパウダー、アーモンドミルク、メイプルシロップ、シナモンパウダー、アガー、チアシードを入れて、よく混ぜ合わす。
手順3:冷やす
ボウルにラップをして一晩冷やす。
手順4:盛り付け
冷蔵庫から取り出して、カップに盛り、生クリーム、ブルーベリーをトッピングしたら出来上がり♪
美味しく作るポイント
ダマにならないようによく混ぜる
「手順2」で混ぜ合わせる際にダマにならないようによく混ぜてくださいね。