美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】タピオカスープの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月7日 更新日:

tapioca-soup

最近コンビニでもドリンクに入ったタピオカをよく目にしますよね。
タピオカと言えばデザートやドリンク類に使われることが多いですが、食材としても活用して食べるのも増えてきています。

ブラジルやアフリカ、東南アジアの国々ではよく食材として使用されています。
タピオカの成分はたんぱく質、炭水化物、脂質、カルシウム、カリウムなどがあり、主にエネルギー源として活用されています。

今回は、タピオカスープの簡単な作り方をご紹介いたします。

タピオカスープの作り方

準備する材料 (4人分)

  • 玉ねぎ 1/2個
  • 人参 1/2本
  • ベーコン 130g
  • キャベツ 4枚
  • 味の素コンソメ 2個
  • バター 小さじ
  • 塩こしょう 少々
  • タピオカ 30g
  • パセリ 適量

手順1:下準備をする

玉ねぎを薄切りにする。
キャベツとベーコンを一口切にする。
人参は乱切りにする。
パセリをみじん切りにする。

手順2:炒める

鍋にバターを温めて玉ねぎを炒め、5カップの水を入れて煮立てる。

手順3:煮る

鍋に、ベーコン、人参、キャベツ、味の素コンソメ、を入れて10分間煮る。
塩こしょうで味を調える。

手順4:茹でる

タピオカを下茹でして、水で洗って取り出し、スープに入れる。

手順5:盛り付け

スープカップに入れてみじん切りにしたパセリを降りかけたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

しっかりと炒める

玉ねぎをしっかりと炒めることで味にコクがでてきて美味しいですよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

kale-fried-bacon

ケールのベーコン炒めの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ケールは青汁の原材料として有名ですが、苦味が強い野菜として敬遠する方も多いようですよね。レシピによってはそれを活かして美味しく食べられる料理にすることもできるんですよ。 優れた栄養価は何年も前からおな …

mulberry-jam

桑の実ジャムの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

桑の実(マルベリー)はジャムにしてみたらとっても美味しくできますよ。ヨーグルトや、パン、お菓子などにも最適ですね! 大自然の恵みの桑の実は、美味しくて栄養も満天♪ アントシアニンが豊富に含まれていて、 …

kale-bacon-mushroom-salad

ケールとベーコンきのこのサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ケールはβカロテンを多く含む緑黄色野菜で、その含有量はなんと!トマトの約5倍にもなるのです。ビタミンE、ビタミンCが豊富に含まれており、これらの栄養素はどれも「抗酸化力」が高いもので、活性酸素を抑えて …

chicken-rice

雑穀米チキンライスの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

お子様から大人まで愛されるチキンライスですが、白米を雑穀米にするとより食感が際立ちます。 普段の食事のレパートリーに困っている方にもおすすめです。 材料(4~5人前の場合) 雑穀米(食べたい量)、鶏も …

quinoa-fried-rice

【人気】キヌアチャーハンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

最近何かと話題のスーパーフード!その中の人気の一つ、キヌアには不溶性食物繊維が豊富に含まれているんですよ。 不溶性食物繊維はお腹の中で水に溶けないのです。胃とか腸で水分を含んでカサを増しするため、キヌ …