美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】タピオカ杏仁豆腐の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月7日 更新日:

tapioca-almond-jelly

杏仁豆腐は、中華料理など食事の後、最後に出てくる定番デザートとしてとても人気ですよね。
ちょっと一工夫して色々な材料を組み合わせると、また違った美味しさに出会えますよ。

今回は、タピオカ杏仁豆腐の簡単な作り方をご紹介いたします。

タピオカ杏仁豆腐の作り方

準備する材料 (2人分)

杏仁豆腐

  • ☆ゼラチン 10g
  • ☆杏仁霜 大さじ2
  • ☆生クリーム 200ml
  • ☆牛乳 300ml
  • ☆キビ砂糖 15g
  • ココナッツミルク 250ml
  • シロップ 適量
  • フルーツ缶詰め 1缶(お好きなだけ)
  • タピオカ 20g(お好きなだけ)
  • 苺ソース 適量

手順1:下準備をする

材料を分量準備する。
ココナッツミルクとシロップを混ぜ合わせておく。

手順2:タピオカを茹でる

フタ付きの鍋に、水を入れて湯を沸かし沸騰したらタピオカと砂糖を入れてフタをして弱火で30分間煮る。

手順3:蒸らす

煮終わったら火を止めて、フタをしたままで15分間蒸らす。

手順4:ザルにあげる

ザルにあげて氷水の中に入れて冷やす。

手順5:杏仁豆腐を作る

☆の材料、牛乳、生クリーム、キビ砂糖、ゼラチン、杏仁霜を鍋に入れてよく混ぜ合わせる。

手順6:煮る

強火にかけて泡だて器で混ぜながら、良く攪拌して沸騰してきたら火を止める。

手順7:かためる

バット容器に流し入れて、冷蔵庫で冷やして固める。

手順8:盛り付け

プリン型やお好きな容器にタピオカを入れ、杏仁豆腐を入れて、手順1て混ぜ合わせて置いたココナッツミルクをかけて、フルーツ缶詰をお好みで入れ、苺ソースをかけたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

練乳や苺ソースもグッド

ココナッツミルクではなくても、市販の練乳や、苺ソースだけでも美味しいですよ。
甘さは色々とシロップなどを調整してみてくださいね。
また、杏仁豆腐を固めると際に、プリン型の容器に、タピオカをいれて杏仁豆腐を流し入れて冷蔵庫で固めたら杏仁プリンの出来上がり。
※タピオカに流し入れる際は杏仁豆腐を少し冷やしてから流し入れて冷蔵庫で固めてください。

-料理
-

執筆者:

関連記事

minestrone-of-celery-and-the-tomato

セロリとトマトのミネストローネ人気レシピ

野菜の旨みが溶け込んだ、具だくさんのミネストローネ☆野菜をたくさん摂れるので食べ応えたっぷりですよ。じっくり、ゆっくり旨味、甘みを引き出してみてくださいね。 今回は、セロリとトマトのミネストローネの作 …

peanuts

酢ピーナッツのおすすめレシピ

酢ピーナッツには、高血圧予防や高コレステロール、血糖値の上昇抑制、脂肪燃焼、便秘解消、美肌効果、疲労回復などさまざまな効果が期待できます。ピーナッツに含まれるオレイン酸には、コレステロールや中性脂肪を …

potato-beef-and-pork-ground-meat-food-boiled-and-seasoned

じゃがいもと合挽き肉の煮物人気レシピ

人気で簡単な、ホクホクのじゃがいもの煮物のレシピです!じゃがいもだけでも、美味しいけど、お肉と合わせて肉じゃがにしたり、色んな野菜とアレンジで美味しい煮物を作っちゃいましょう★ 今回は、じゃがいもと合 …

菜の花とえびのぺペロンチーノの人気レシピ

菜の花は、ひと足早い春の訪れを知らせてくれる野菜の一つです。やわらかい蕾と、茎、葉を食べる花野菜としての代表格でもあり、食べる期間限定の贅沢さと、独特のほろ苦さが魅力ですよね。 蕾には、花を咲かせるた …

cottage-cheese-canape

カッテージチーズのカナッペの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カッテージチーズは水分がとても多く、他のチーズと比べて1/3のカロリーと脂質です。低カロリーですが栄養価は高く、貧血の予防に効果的な鉄分や皮膚や粘膜の機能維持をし、ハリや弾力を与え美肌に効果的なビタミ …