美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】シナモンバナナトーストの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月5日 更新日:

cinnamon-banana-toast

普段私たちが普通に食べているバナナですが、エネルギー作用と腹持ちがいいのとアスリート達も栄養補給できるとして、また手軽に摂取できるので用いられています。
このバナナは実は加熱することによって善玉菌の餌となるオリゴ糖が増えて、腸内に善玉菌が増えることで腸内環境が良くなるのです。
更にバナナを焼くことにより、甘味が増し、とろっと溶けてパンにもよく馴染み、ヘルシーにボリュームもUPするのでおすすめですよ。

今回は、さっと美味しく作れちゃう、「シナモンバナナトースト」の簡単な作り方をご紹介いたします。

シナモンバナナトーストの作り方

材料 (2人分)

  • 食パン 2枚
  • バナナ 1本
  • バター 適量
  • シナモンパウダー 適量

手順1:下準備

バナナの皮をむき、薄くやや斜めに切る。
食パンを2つに切る。

手順2:食パンを焼く

食パンをトースターに入れて軽く焼く。

手順3:食パンにバターを塗る

バターを塗って、カットしたバナナを並べる。

手順4:再び焼く

バナナを並べたら、オーブントースターで4分~5分程焼く。

手順5:盛り付け

きつね色に焼きあがったらお好みでシナモンパウダーを振りかけたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

バナナは薄く

バナナをのせて焼くことでじんわりと溶けてパンと馴染み、甘みが増して美味しいトーストが出来ますので、バナナをカットする場合は薄く切った方がより溶けやすくなりますのでおすすめですよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

bracken-deep-fried-tofu-cooked-food

わらびと厚揚げの煮物人気レシピ

山菜とは、山や野原に自生している植物の中で、食用できるものの事を言います。クセになるようなほろ苦さが特徴的で、ふつうの野菜では味わえないアクの強さがあり、おひたしや味噌汁、煮物や炒め物など、わらびの調 …

soup-of-new-onion-and-the-bacon

新玉ねぎとベーコンのスープ人気レシピ

新玉ねぎは、3~5月が旬の時期です。甘くて水分が多いためみずみずしく、美味しくとても食べられます。また、普通の玉ねぎ同様、さまざまな栄養素が含まれており、健康効果が高いと言われています。 今回は、新玉 …

cinnamon-banana-muffin

【人気】シナモンバナナマフィンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

バナナマフィンを作り置きして、昼食後のデザートに、またおやつやなどにシナモンの香ばしさと、ふわふわ柔らかな食感がたまりませんね。朝食としても美味しくいただけますよ♪ 今回は自宅で出来る「シナモンバナナ …

kuromamecha-insipid-cooked-beans

黒豆茶の簡単おいしい出がらし煮豆のレシピ・作り方

黒豆茶を飲んだ後の出がらしを捨ててしまってはいませんか?これは非常にもったいないです。黒豆にはたくさんの栄養があり、しかも美味しいのでおつまみやおやつにピッタリです。本記事ではそんな黒豆茶の出がらし煮 …

clam-soup

お食い初めのはまぐりお吸い物の作り方

お食い初めとは、赤ちゃんに食べ物を初めて与えるお祝いの行事です。「百日祝い(ももかいわい)」「真魚初め(まなはじめ)」「箸揃え」「箸祝い」「箸初め」「歯がため」などとも呼ばれています。生後100日〜1 …