美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】いわし缶とキャベツのパスタの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月3日 更新日:

sardine-cans-cabbage-pasta

いわしにはイワシペプチドという成分が含まれており、イワシペプチドに多く含まれるバリルチロリンは血圧を下げる働きをしてくれます。
血圧を下げることにより、高血圧を抑制してくれる効果があります。
積極的にとりたいですが生魚は下処理をするのが面倒ですよね。
そこで下処理もいらず手軽に美味しく食べられるいわし缶がオススメです。
そのまま食べても美味しいのですが、今回はいわし缶を使っていわし缶とキャベツのパスタの作り方をご紹介したいと思います。

いわし缶とキャベツのパスタの作り方

準備するもの(材料2人分)

  • パスタ 200g
  • いわし缶 1缶
  • キャベツ 適量
  • にんにく(チューブ) 2~3cm
  • しょうゆ 大さじ2
  • ごま油 適量
  • 塩コショウ 少々

手順1:下準備する

キャベツを一口サイズに切ります。

手順2:パスタを茹でる

水を沸騰させたお鍋の中に、塩少々とパスタを入れます。
表記時間よりも1~2分短めに茹でてください。
茹で上がったらザルに移しておきましょう。

手順3:材料を炒める

フライパンにごま油を入れ熱します。
にんにくを香り立つまで炒めたら、キャベツを加えしんなりなるまで炒めましょう。
いわし缶をほぐしながら入れ、炒めて下さい。
しょうゆ、塩コショウで味を整えます。

手順4:パスタを加える

パスタと茹で汁を入れ全体を混ぜあわせます。

手順5:盛り付ける

お皿に盛り付けたら完成♪

美味しく作るポイント

パスタは最後にフライパンで混ぜ合わせるので表記時間より短めに茹でましょう。
いわしは崩しすぎないように注意して下さいね。
最後にごま油をまわし入れると香ばしくなり美味しく仕上がりますよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

linseed-oil-milk

亜麻仁油牛乳の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

最近のテレビ放映によって、亜麻仁油に興味を持った人達が買い求めるあまり、先日スーパーに行って陳列の棚を見ると売り切れ状態。テレビの影響ってホントに大きいとつくづく感じました。さて、亜麻仁油が私たちの体 …

sabakan-onion-misoni

さば缶と玉ねぎの味噌煮の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事ではとても健康的で、かつ非常に作るのが簡単な「さば缶と玉ねぎの味噌煮」のレシピをご紹介します。お酒のつまみや夕飯のおかずにぴったりで、普段から野菜や魚をあまり摂らない人にもオススメです。揃える終 …

oshiruko

【アレンジ】雪見だいふくおしるこの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

雪見だいふくは昔から馴染みのあるアイスクリームです。みなさんも一度は食べたことがあるのではないでしょうか。とろ~りと柔らかいお餅の中に入っている冷たいアイスが、マッチングしてとても美味しいですよね。雪 …

ginger-soup-of-japanese-parsley-and-the-chicken

セリと鶏肉の生姜スープ人気レシピ

セリと言えば、春の七草の代表的な野草です。七草粥や鍋物、お浸しの食材として昔から珍重されてきました。栄養価も高く、β-カロテンやビタミンCが多く、葉酸や鉄分、食物繊維も豊富で話題の抗酸化成分も含んでい …

bamboo-charcoal-yakisoba

【竹炭パウダー】竹炭焼きそばの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

みなさんは竹炭(竹炭パウダー)をご存じでしょうか。細かく粉砕され微粉末にしたパウダー状のもので、なんと食用として食べることができるのです。炭を食べるの!?と驚かれると思いますが、これがまた最近、豊富な …