美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】いわし缶とじゃがいものチーズ焼きの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月3日 更新日:

potato

TVなどメディアで取り上げられてからまだまだ根強くさば缶がブームになっていますが、いわし缶も負けてはいません。
アレンジすることでとっても美味しくて栄養満点な料理が作れちゃうのです!
おつまみにも良いし、ちょっとした小腹が空いた時とかに、もちろんメインの料理でも美味しくいただけちゃいますよ。

今回は自宅で簡単にいわし缶とじゃがいものチーズ焼きの作り方をご紹介します。

いわし缶とじゃがいものチーズ焼きの作り方

準備するもの(材料 2人~3人分)

  • じゃがいも 中~大1個
  • いわし缶(味噌味) 1缶
  • タマネギ 1/4個
  • ピザ用チーズ お好み
  • 青のり 適量
  • 塩 小さじ1

手順1:下準備

じゃがいもの皮をむき、角切りにする。タマネギをスライスし、水にさらし少ししたら水を切りボールに移す。

手順2:茹でる

じゃがいもを鍋に入れ、じゃがいもが隠れるくらいまで水と塩を入れ、箸が通るくらいまで茹でる。

手順3:ボールに入れて潰す

茹であがったら、ゆすりながら粉ふきいもにして じゃがいもをボールに移し軽く潰す。

手順4:混ぜる

いわし缶を開けてほぐしてからボールに汁ごと入れて、じゃがいもと軽く混ぜ合わせる。

手順5:耐熱皿に移す

混ぜ合わせたじゃがいものといわし缶を耐熱さらに移す。

手順6:オーブントースターで焼く

タマネギスライスを載せて、その上からチーズを全体に載せます。

手順7:盛り付け

チーズが溶けて、焦げ目がついたらて青のりをふりかけたら出来上がり♪

おいしく作るポイント

「手順3」のじゃがいもを粉ふきいもにしてから、潰す際にあまり潰しすぎないのがポイントです。
食感もありますので、形を残す程度で混ぜ合わすようにしてください。
チーズはたっぷりとスライスチーズをかけると美味しいですのでひ、作ってみてくださいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

sabakan-natto-pasta

さば缶と納豆のパスタの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

今大人気のさば缶、保存食やお酒のおつまみ、料理に使う食材などいろいろな食べ方がありバリエーション豊かですね。下処理が必要なく簡単に食べられるので時間がないときもパパット食べられちゃうのです。 さば缶に …

cottage-cheese-spinach-lasagna

カッテージチーズとほうれん草のラザニアの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

チーズといえば高カロリー・高脂肪なのでダイエット中などカロリーが気になるときは、なかなか食べられませんよね。そこでダイエット中でも食べられるチーズでオススメしたいのがカッテージチーズです。他のチーズと …

mini-donut-chocolate

【簡単レシピ】バレンタインにおしゃれでかわいい手作りミニドーナツチョコ大量生産!

2月14日はバレンタインdayです。好きな男性に贈る行事といわれていますが、友チョコなどお友達同士で交換する方も多いですよね。そこで今回は、みんなに配って喜ばれる、おしゃれでかわいいミニドーナツチョコ …

soy-meat-hamburger

【人気】大豆ミートのハンバーグの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

今話題の大豆ミートというものをご存知でしょうか?大豆ミートとは大豆食品でお肉のように加工した食品です。食感もお肉そのものでお肉のようなジューシーさも味わえます。食物繊維が豊富で満腹感を感じられ、便通も …

It-is-Chinese-chives-lever-bean-sprouts-roasting

ニラレバーもやし炒めの人気レシピ

ニラの定番の料理と言えば、やはり油で炒める料理ですね。シャキシャキとしたニラやもやしの食感とレバーの濃い旨みがたまらない「ニラレバー炒め」、もやしや豚などと一緒に炒めても美味しい!野菜炒めに入れてもい …