美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】いわし缶の豆腐ハンバーグの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月2日 更新日:

sardine-cans-tofu-hamburger

いわし缶を使ったレシピは栄養がまるごと摂れて味付けも簡単です。
豆腐との組み合わせによってとってもヘルシーなハンバーグができちゃいます。
魚が苦手なお子様にも喜んでもらえてオススメですよ

いわし缶の豆腐ハンバーグの作り方

準備するもの(材料2人~3人分)

  • いわし醤油缶詰 1缶
  • 木綿豆腐 1丁
  • 玉ねぎ 1/2個
  • パン粉 大さじ3
  • 片栗粉 大さじ2
  • 卵 1個
  • 塩 少々
  • 生姜パウダー 少々
  • こうしょう 少々
  • サラダ油 大さじ1
  • 大葉 3枚
  • 大根 適量

手順1:下準備

木綿豆腐は重しを乗せて、水切りにする。玉ねぎはみじん切りにする。大根をする。

手順2:混ぜ合わせる

ビニール袋にいわし缶の身と汁を入れて、豆腐、卵、パン粉、玉ねぎ、生姜パウダー、こしょうを入れる。
手でよく揉んで柔らかくなるまで揉み潰す。

手順3:炒める

熱したフライパンにサラダ油をしいて、揉み潰した具材を手でハンバーグの大きさに丸めてそのまま入れ、ヘラで丸くなるように広げ伸ばしていく。ふたをして裏側に焼き色がつくまで5分間焼く。
反対側も皿をかぶせてひっくり返してフライパンに戻し同じように焼き色が付くまで約3分位焼く。

手順4:盛り付け

焼き終わったら、皿に盛り付けて大根ずりをのせたら出来上がり♪
お好みでポン酢などをかけて召し上がってください。

おいしく作るポイント

いわし缶の汁を入れると柔らかくなりますので、片栗粉の入れる量を増やして硬さを調整してくださいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

range-bon-bon-chicken

【レンジで簡単】鶏ささみのバンバンジー人気レシピ

鶏ささみを、電子レンジで加熱して、しっとり蒸してバンバンジーを作ってみませんか?混ぜるだけのごま油の香りで食欲がでて、食欲が増しますよ☆ 今回は【レンジで簡単】鶏ささみのバンバンジーの作り方をご紹介し …

cottage-cheese-tomato-macrophyll-salad

カッテージチーズとトマトと大葉のサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カッテージチーズとは生乳から乳脂肪分を取り除き、脱脂乳を原料に作られているチーズです。脂肪分を除去しているので低脂肪ですが、たんぱく質やカルシウム、マグネシウムなどの栄養成分はそのまま残されています。 …

sabakan-cabbage-kimch

さば缶とキャベツのキムチ煮の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事でご紹介する「さば缶とキャベツのキムチ煮」は、栄養たっぷりでありながらスパイスが効いておりお酒のつまみにもピッタリです。辛いモノ好きには堪らないさば缶とキャベツのキムチ煮を自宅で簡単に作る方法を …

cinnamon-coffee

【人気】シナモンコーヒーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

シナモンには健康や美容にさまざまな効能があることから注目されているスパイスです。毛細血管の修復をしてくれることによって、血流が促進し新陳代謝がよくなり肌に弾力を与えシミやくすみ、しわの予防・改善などの …

sabakan-onion-fried-food

さば缶と玉ねぎの炒め物の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事でご紹介する「さば缶と玉ねぎの炒め物」は、揃える材料がたった2つだけなので非常に簡単に作ることができます。料理を作るとなると「わざわざ材料を揃えるのが面倒」という方も少なくないかと思います。特に …