美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】いわし缶の炊き込みご飯の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月2日 更新日:

sardine-cans-takikomi-gohan

いわしには人間の体に大切なさまざまな栄養素が含まれているのをご存知でしょうか。
特に豊富に含まれるビタミンDには糖尿病予防に効果があり、カルシウムの吸収を促進してくれるので、骨を強化してくれます。
イワシを食べれば丈夫な骨や健康な体を作ってくれるのですよ。
とても魅力的な食材ですね。
今回は下処理いらずですぐに使えるいわしの缶詰を使って、いわし缶の炊き込みご飯を作ってみたいと思います。

いわし缶の炊き込みご飯の作り方

準備するもの(4人分)

  • お米 2合
  • 水 適量
  • いわし缶(しょうゆ煮) 2缶
  • ごぼう 1/3
  • ネギ         適量
  • 白いりごま   大さじ2
  • 酒 大さじ1
  • しょうゆ 大さじ1

手順1:下準備する

ごぼうを削るように薄く切り、水の入ったボウルに浸したら水気を切る。
ネギは小口切りにする。

手順2:炊飯機で炊く

研いだ米を炊飯機に入れ、酒としょうゆ、いわし缶の煮汁だけ入れる。
水を2合の目盛りに加え平らにする。
ごぼうとネギ、いわしをのせて炊飯する。

手順3:盛り付ける

炊き上がったら白ごまを加え全体を混ぜる。
お皿に盛り付けたら完成♪

美味しく作るポイント

お水を入れる前に調味料を入れると水の調節ができ、炊き方に失敗しないですよ。
お好みでしょうがや紅しょうがを加えても美味しく仕上がります。

-料理
-

執筆者:

関連記事

clam-soup-shiradashi

はまぐりのお吸い物を白だしで作るレシピ

ひな祭りの行事食として食べられる一つとして、はまぐりのお吸い物があります。なぜはまぐりのお吸い物を食べるのかご存知でしょうか。はまぐりには、姫様(女の子)という意味があります。また、2枚の貝がピッタリ …

sabakan-cheese-grilled

さば缶のチーズ焼の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

缶詰といえば保存食というイメージがありますが、最近ではさば缶を使ったレシピが人気なのです。先日お店に行ってさば缶を買おうとしたら、なんと品薄状態でした!やっぱりみんな美味しいものは知っているんだな~と …

cottage-cheese-souffle-cheesecake

カッテージチーズのスフレチーズケーキの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

チーズケーキの中では「レアチーズケーキ」が定番ですよね。クラッカーなどを砕いて生地の上に乗せて、生クリームとクリームチーズを混ぜて冷蔵庫で冷やし固めたチーズケーキで、ご家庭でも簡単に作れちゃいますね! …

アスパラガスのにんにく炒めの人気レシピ

アスパラガスは年間を通して流通しています。比較的多く出回るのは5月頃です。 グリーンアスパラガスの栄養成分として見逃せないのがアスパラギン酸。他にも、β-カロテン、ビタミンA、B1、B2、C、Eなども …

kimchi-fried-rice

雑穀米キムチチャーハンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

キムチチャーハンは食欲をそそりますよね。簡単に作れるのに、ピリッと辛く旨みが引き立っていて、いくらでもおかわりができそうなくらい美味しいです。通常は白米を使うと思いますが、これを雑穀米にすると一風変わ …