美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】いわし缶と玉ねぎの卵とじの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月2日 更新日:

sardine-cans-onion-tamagotoji

手間がかかる下処理もいらず長期保存できる缶詰が今人気ですよね。
旨味や栄養素が凝縮されており、簡単に美味しく頂けます。
お酒のおつまみにしたり料理に加えたりとアレンジもさまざま楽しめますよ。
その中でも今回はいわしの缶詰を使って、いわし缶と玉ねぎの卵とじの作り方をご紹介したいと思います。

いわし缶と玉ねぎの卵とじの作り方

準備するもの(2人分)

  • いわし缶 1缶
  • 卵 2個
  • にら 適量
  • 玉ねぎ 1/2
  • 一味唐辛子(七味)適量
  • 水 カップ1
  • ☆みりん 小さじ1
  • ☆しょうゆ 小さじ1
  • ☆めんつゆ 大さじ1

手順1:下準備する

玉ねぎをスライス切りにし、にらを3~4cm幅に切る。
卵をボウルに割り入れ溶きほぐしておく。

手順2:お鍋で煮詰める

鍋に水と☆の調味料、いわし缶の煮汁を入れ混ぜ合わせ、中火で煮る。
煮だったら玉ねぎとにらを入れて2分程煮たら、いわしを崩しながら入れ1~2分煮込む。
弱火にして溶き卵を回し入れ、半熟になったら火を止める。

手順3:盛り付ける

お皿に移しお好みで一味唐辛子を振りかけたら完成♪

美味しくつくるポイント

辛いのは苦手な方は唐辛子をかけなくても大丈夫ですよ。
しわしの煮汁には栄養と旨味が凝縮されているので入れましょう。
ご飯の上に乗せてどんぶりにして食べても美味しいですので試して下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

harissa-fish-potato-couscous

ハリッサと魚とじゃがいものクスクスの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ハリッサはチュニジアでよく使われるスパイスで、チュニジアでは1つは冷蔵庫に入っていると言ってもいい調味料です。辛口のペースト状の調味料ですが、オリーブオイルやスパイスが入っており辛さの中に香りも広がり …

菜の花とベーコンの卵炒めの人気レシピ

菜の花は“旬”の「走り」の時期はみずみずしくてやわらかく味わえます。菜の花の原産地は中央アジアで、日本では千葉県で多く収穫され、“旬”は2月から4月と短いです。 あっという間に花を咲かせて種をおとす準 …

wild-yam-motoage

自然薯の素揚げの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

野菜の旨味を引き出す料理法の一つに「素揚げ」があります。素揚げとは素材に小麦粉や片栗粉、衣や下味をつけずにそのまま油で揚げる調理法ですが、野菜本来の味や旨味がそのまま感じ取れます。簡単なようですが素揚 …

rice-ball

【ご飯】竹炭パウダーおにぎりの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

竹炭には消臭効果があり、お部屋などに置いておくと嫌な匂いを吸収してくれることで人気がありますが、食用としてもお料理に混ぜて食べられるのです。竹炭パウダーは竹を燃やして灰になったものをパウダー状にしたも …

brown-sugar-flour-cookies

黒糖きな粉クッキーの人気レシピ

きな粉のカルシウム含有量は、めざしの1.4倍と言われています! 消化吸収されやすく、骨粗しょう症予防として牛乳などと組み合わせて食べたい食品ですね! また、更年期障害の緩和に役立つとされ、今、注目の成 …