美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

トマトと鶏肉の煮込み人気レシピ

投稿日:

tomato-chicken-stew

トマトの旬の時期は、春~初夏、秋~初冬と年中美味しく頂ける野菜です。
トマトには栄養がたっぷりと詰まっており、健康や美容に良いと言われています。

今回は、トマトと鶏肉の煮込みの作り方をご紹介したいと思います。
鶏もも肉をトマトでしっかりと煮込むことにより、旨味がたっぷり凝縮されて、とても美味しいですよ。

トマトと鶏肉の煮込みの作り方

準備する材料(2人分)

  • 鶏もも肉    300g
  • 玉ねぎ     1/2個
  • しめじ     1株
  • ホールトマト缶 1缶
  • にんにく    1片
  • 塩コショウ   少々
  • 片栗粉     大さじ1
  • オリーブオイル 大さじ1
  • ドライパセリ  適量
  • 【合わせ調味料】

  • 塩コショウ   適量
  • 砂糖      小さじ1
  • コンソメ    小さじ1

手順1:下準備する

玉ねぎはスライス切りにし、にんにくはみじん切りにする。

しめじは石づきを切り落とし、手で小分けにする。

鶏肉は食べやすい大きさに切って、塩こしょうをふり、片栗粉をまぶす。

手順2:フライパンで煮る

フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて、中火で熱する。

にんにくが香り立ってきたら鶏肉を入れて、両面焼き色がつくまで焼く。

玉ねぎとしめじを加え、しんなりするまで炒める。

合わせ調味料を加えて混ぜ、ひと煮立ちさせる。

煮立ったら蓋をして、弱火で10分~煮込む。

手順3:盛り付ける

お皿に盛り付け、パセリを散らしたら完成♪

美味しく作るポイント

調味料はお好みで調節しましょう。

弱火でじっくり煮込むと、チキンは柔らかくなり、玉ねぎはトロトロになって美味しく仕上がりますよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

sabakan-onion-stew

さば缶と玉ねぎの煮物の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事では「さば缶と玉ねぎの煮物」を自宅で簡単に作る方法をご紹介します。とても優しい味なので、老若男女問わず食べやすいです。作り方も非常に簡単なので、面倒臭がりの方も安心して作ることができます。 「さ …

sabakan-onion-cheese-grilled

さば缶と玉ねぎのチーズ焼きの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

チーズ好きにはたまらない「さば缶と玉ねぎのチーズ焼き」のレシピをご紹介します。普段からあまり自炊をしない人からすると「料理は面倒」というイメージがあるかもしれませんが、今回紹介しているレシピは作ってみ …

pork-green-pepper-onion-ponzu-fried

豚肉ピーマン玉ねぎのポン酢炒めの簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

健康ブームの波に乗ってヘルシー食材として効果の高い玉ねぎ!カロリーも低く、いろんな調理法を楽しめるので人気の一つとなっています。毎日の食事に玉ねぎを使うだけでデトックスやむくみの解消などの効果が得られ …

tempura-of-japanese-parsley-and-the-shiitake

セリと椎茸の天ぷら人気レシピ

セリは、古くからある植物です。全国の野山に自生しており、夏になると花を咲かせます。美味しいセリを選ぶポイントは、葉が濃い緑色でみずみずしく、香りが強いものがおススメです。保存方法は、キッチンペーパーを …

sabakan-kimchi-cheese-baked

さば缶とキムチのチーズ焼きの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

さばの水煮缶を使ったヘルシー料理、ダイエットにもおすすめです。ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみにも最適です。 焼酎、ハイボール、ワインとなんでも合いますし、家飲みでのちょっとしたおつまみに簡 …