タピオカといえばもちもちした食感とほのかな甘み、黒い大粒が特徴的ですよね。
原料は、「キャッサバ」と呼ばれるイモの一種になります。
タピオカミルクティーなどスウィーツ感覚で飲めることから人気が高いです。
今、そんなタピオカを使ってお酒とタピオカを組み合わせた新感覚ドリンクが話題になっています。
今回は、タピオカビールの作り方をご紹介したいと思います。
ビールのほろ苦さとタピオカの甘みがマッチして女性でも飲みやすく、とても美味しいですよ。
タピオカビールの作り方
準備する材料
- ブラックタピオカ 30g
- 砂糖 大さじ1
- 水 500g
手順1:下準備する
乾燥ブラックタピオカを30g計る。
だいたい手で2掴みくらいです。
手順2:水に浸す
ボウルに入れた水にタピオカを一晩、7~11時間くらい浸す。
一晩置いたら濁った水を捨てる。
手順3:鍋で茹でる
鍋に水を入れて、砂糖大さじ1とタピオカを加え加熱する。
沸騰してきたら3分後くらいにタピオカが浮いてくるので、固さを確認する。
手順4:ザルにあげ
良い固さになったらザルにあげ、流水でや冷水で冷やして水気を切る。
手順5:グラスに注ぐ
グラスにお好みの量のタピオカを入れて、ビールを注いだら完成♪
美味しく作るポイント
鍋で茹でるときはくっつきやすいので軽く混ぜながら茹でましょう。
砂糖はお好みの甘さで調節して下さい。
タピオカが余ったら冷凍して保存し、使うとき電子レンジで加熱してから使って下さいね。