美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

タピオカビールの簡単おすすめレシピ

投稿日:2019年2月23日 更新日:

tapioca

タピオカといえばもちもちした食感とほのかな甘み、黒い大粒が特徴的ですよね。
原料は、「キャッサバ」と呼ばれるイモの一種になります。
タピオカミルクティーなどスウィーツ感覚で飲めることから人気が高いです。
今、そんなタピオカを使ってお酒とタピオカを組み合わせた新感覚ドリンクが話題になっています。

今回は、タピオカビールの作り方をご紹介したいと思います。
ビールのほろ苦さとタピオカの甘みがマッチして女性でも飲みやすく、とても美味しいですよ。

タピオカビールの作り方

準備する材料

  • ブラックタピオカ 30g
  • 砂糖 大さじ1
  • 水 500g

手順1:下準備する

乾燥ブラックタピオカを30g計る。

だいたい手で2掴みくらいです。

手順2:水に浸す

ボウルに入れた水にタピオカを一晩、7~11時間くらい浸す。

一晩置いたら濁った水を捨てる。

手順3:鍋で茹でる

鍋に水を入れて、砂糖大さじ1とタピオカを加え加熱する。

沸騰してきたら3分後くらいにタピオカが浮いてくるので、固さを確認する。

手順4:ザルにあげ

良い固さになったらザルにあげ、流水でや冷水で冷やして水気を切る。

手順5:グラスに注ぐ

グラスにお好みの量のタピオカを入れて、ビールを注いだら完成♪

美味しく作るポイント

鍋で茹でるときはくっつきやすいので軽く混ぜながら茹でましょう。
砂糖はお好みの甘さで調節して下さい。
タピオカが余ったら冷凍して保存し、使うとき電子レンジで加熱してから使って下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

Potato-broccoli-white-stew

じゃがいもとブロッコリーのホワイトシチューの人気レシピ

時期も関係なく食べたくなるのがクリーミーなホワイトシチュー☆市販のルーに頼らないで、なめらかな自家製のホワイトソースで作ってみました。お肉に野菜と具だくさんで美味しくてボリューム満点ですよ。 今回は、 …

day-origin-of-the-cherry-tree-of-march-27

3月27日のさくらの日とは?由来や歴史は?【今日は何の日】

今日は何の日」と題してシリーズでお伝えしています。今回は3月27日に制定されている、「さくらの日」についてご紹介したいと思います。 それでは早速、さくらの唄に日にどんな由来や、歴史があるのか解説してみ …

sabakan-harissa-ae

鯖缶のハリッサ和えの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ハリッサの見た目は、鮮やかな赤色ですが、それとは裏腹のほどよいピリ辛具合にまず驚きますよ。辛い調味料というと、ずっと口の中に残り、その後食べるものがみんな辛くて同じ味になってしまいがちですが、これが爽 …

soy-meat-fried-chicken

【人気】大豆ミートの唐揚げの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

大豆ミートとは、大豆の成分からタンパク質を抽出し、加熱加圧、高温乾燥させて、繊維状にしたタンパク質をお肉のように見立てたヘルシー食材です。 低カロリー、低脂質、高タンパク質とダイエットを気にしている人 …

cottage-cheese-shiitake-mushroom-shiraae

カッテージチーズとしいたけの白あえの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

栄養をバランスよく含んだカッテージチーズ。爽やかな酸味があり柔らかく食べやすいのが特徴的です。生でも加熱しても美味しいので、サラダからパスタ、グラタン、スウィーツなどさまざまな調理方法があります。今回 …