美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

ほうれん草生クリームなしキッシュの人気レシピ

投稿日:

spinach-no-fresh-cream-quiche

ほうれん草は、緑黄色野菜の中でも最も栄養が高い野菜です。
豊富なビタミン類、B-カロテン、カリウム、鉄分、食物繊維などさまざまな栄養素が含まれています。
スーパーなどでほうれん草を選ぶときは、葉がしっかりとし肉厚があり、葉脈が左右対称で軸が太くハリがあるものを選びましょう。
また、根元の赤みが強いものは赤み甘みも強くて美味しいです。
調理方法もバリエーション豊かなのでいろいろな料理に使えますよ。

今回は、ほうれん草生クリームなしキッシュの作り方をご紹介したいと思います。

ほうれん草生クリームなしキッシュの作り方

準備する材料(2人分)

  • ほうれん草 1/2束
  • 玉ねぎ 1/4個
  • ベーコン 3枚
  • 卵 2個
  • 牛乳 1/2カップ
  • パスメサンチーズ 適量
  • バター 10g
  • 塩コショウ 適量
  • マヨネーズ 大さじ3
  • ナツメグ 少々

手順1:下準備する

ほうれん草は茹でて、水気をしっかり絞り3cm幅に切る。

タマネギは薄切りにし、ベーコンは2cm幅の短冊切りにする。

オーブンを200℃に予熱する。

手順2:フライパンで炒める

フライパンにバターを熱し、ベーコン、玉ねぎを炒めて、タマネギが透き通ってきたら、ほうれん草を入れさっと炒める。

塩コショウで味を整える。

手順3:ボウルに入れる

ボウルに卵を溶きほぐし、牛乳とマヨネーズ、ナツメグ、塩コショウを入れ混ぜる。

「手順2」を加えて混ぜ合わせる。

手順4:オーブンで焼く

耐熱皿に「手順3」を流し入れて、チーズを散らす。

予熱したオーブンで15分程チーズに焼き色がつくまで焼いたら完成♪

美味しく作るポイント

オーブンによって加熱時間は異なるので、焼き加減を確認しながら焼いて下さいね。
塩コショウやチーズはお好みで調節しましょう。

-料理
-

執筆者:

関連記事

sabakan-potato-cheese-grilled

さば缶でじゃがいもチーズ焼きの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

焼き色が香ばしく、食欲をそそるじゃがいもチーズ焼き。チーズを乗せて焼くレシピはたくさんありますが、さば缶とじゃがいもチーズ焼きがこれまた相性が抜群に合うのです。 ホクホクのじゃがいもにチーズをたっぷり …

kimchi-fried-rice

雑穀米キムチチャーハンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

キムチチャーハンは食欲をそそりますよね。簡単に作れるのに、ピリッと辛く旨みが引き立っていて、いくらでもおかわりができそうなくらい美味しいです。通常は白米を使うと思いますが、これを雑穀米にすると一風変わ …

kale-quiche

ケールのキッシュの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

キッシュは簡単に言うと、「塩味のパイ」という印象ですが、個人的にはチーズのたっぷりと入ったキッシュが大好きです。元々はフランスのアルザス・ロレーヌ地方の家庭料理でしたが、キッシュが誕生したのは16世紀 …

risotto

雑穀米リゾットの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

雑穀米には人間の生命維持に欠かせない三大栄養素が含まれているので、雑穀米を食べるだけで栄養がバランスよく摂取できます。そんな雑穀米を食べやすいように簡単で美味しいリゾットにしてみました。 雑穀米リゾッ …

chicken-tofu-teriyaki-tsukune

鶏ささみと豆腐の照り焼きつくね人気レシピ

お肉の中でヘルシーと言えば鶏ささみですね。つくねを鶏ささみと豆腐で作る、甘辛いタレと絡めて美味しい照り焼きつくね。ささみと豆腐なのでふわふわで油っぽくなくさっぱりしたつくねです! 今回は鶏ささみと豆腐 …