美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】いわし缶とじゃがいものチーズ焼きの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月3日 更新日:

potato

TVなどメディアで取り上げられてからまだまだ根強くさば缶がブームになっていますが、いわし缶も負けてはいません。
アレンジすることでとっても美味しくて栄養満点な料理が作れちゃうのです!
おつまみにも良いし、ちょっとした小腹が空いた時とかに、もちろんメインの料理でも美味しくいただけちゃいますよ。

今回は自宅で簡単にいわし缶とじゃがいものチーズ焼きの作り方をご紹介します。

いわし缶とじゃがいものチーズ焼きの作り方

準備するもの(材料 2人~3人分)

  • じゃがいも 中~大1個
  • いわし缶(味噌味) 1缶
  • タマネギ 1/4個
  • ピザ用チーズ お好み
  • 青のり 適量
  • 塩 小さじ1

手順1:下準備

じゃがいもの皮をむき、角切りにする。タマネギをスライスし、水にさらし少ししたら水を切りボールに移す。

手順2:茹でる

じゃがいもを鍋に入れ、じゃがいもが隠れるくらいまで水と塩を入れ、箸が通るくらいまで茹でる。

手順3:ボールに入れて潰す

茹であがったら、ゆすりながら粉ふきいもにして じゃがいもをボールに移し軽く潰す。

手順4:混ぜる

いわし缶を開けてほぐしてからボールに汁ごと入れて、じゃがいもと軽く混ぜ合わせる。

手順5:耐熱皿に移す

混ぜ合わせたじゃがいものといわし缶を耐熱さらに移す。

手順6:オーブントースターで焼く

タマネギスライスを載せて、その上からチーズを全体に載せます。

手順7:盛り付け

チーズが溶けて、焦げ目がついたらて青のりをふりかけたら出来上がり♪

おいしく作るポイント

「手順3」のじゃがいもを粉ふきいもにしてから、潰す際にあまり潰しすぎないのがポイントです。
食感もありますので、形を残す程度で混ぜ合わすようにしてください。
チーズはたっぷりとスライスチーズをかけると美味しいですのでひ、作ってみてくださいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

bamboo-charcoal-coffee-jelly

【竹炭パウダー】竹炭コーヒーゼリーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

竹炭パウダーは様々な食品に利用することが多い理由として、天然ミネラルが豊富で、デトックスによる腸内環境の調整作用に期待が持てるということにもあります。 無味無臭で混ぜたときに食品の色が真っ黒になってし …

chia-seeds-black-tea

【人気】チアシード紅茶の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ご自宅でも色々とアレンジしてドリンク、スイーツ、スムージーと簡単に作れちゃうチアシード。実はとっても栄養豊富な食材なのですよ!ミネラル、ビタミンB、たんぱく質、食物繊維などを多く含んでおり、特に、グル …

broccoli-sprout-miso-soup

【人気】ブロッコリースプラウトの味噌汁の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ブロッコリースプラウトには、今話題のスルフォラファンという成分が豊富に含まれています。スルフォラファンにはどのような効果があるのでしょうか・・・スルフォラファンには細胞の老化を抑制してくれる抗菌作用が …

sardine-cans-takikomi-gohan

【人気】いわし缶の炊き込みご飯の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

いわしには人間の体に大切なさまざまな栄養素が含まれているのをご存知でしょうか。特に豊富に含まれるビタミンDには糖尿病予防に効果があり、カルシウムの吸収を促進してくれるので、骨を強化してくれます。イワシ …

napa-cabbage

【人気】いわし缶と白菜のうま煮の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

いわしには、「イワシペプチド」と呼ばれる物質がいわしの身の部分からとれて、たんぱく質に含まれているのです。この物質に多く含まれている「バリルチロシン」が血圧を下げる働きをしてくれるという高血圧の人にと …