最近、TVで鯖缶を使った料理が頻繁に紹介されていますね。
いろんな食材とトッピングができる鯖缶料理ですが、
今回は鯖缶と豆腐を使った自宅で簡単に出来る作り方をご紹介いたします。
さば缶豆腐丼の作り方
準備するもの(2人分)
- 鯖の缶詰 (みそ煮) 1缶
- 木綿豆腐 1/2丁
- 玉ねぎ 1/2個
- おろししょうが(チューブ) 適量
- にんにく(チューブ) 適量
- カレールー 1ブロック
- しょうゆ 小さじ1/4
- サラダ油 小さじ1
- 小ネギ (小口切り) 適量
- 一味唐辛子 適量
- ごはん 適量
- 卵黄 2個
手順1:フライパンで炒める
みじん切りにした玉ねぎに油を引いて炒め、水気を切った豆腐を加えて木べらで崩しながら焼き上げる。
手順2:鯖缶を加える
鯖缶、カレールー、しょうゆサバ缶・カレールー・しょうゆ・しょうが、にんにく、水50mlを加えて水気がなくなるまで煮詰める。
手順3:器にごはんを盛る
丼にご飯を盛ります。
手順4:盛り付ける
中央に卵黄をのせて、一味とネギをちらしたら、出来上がり!
味噌風味にカレーの味が加わりベストマッチング!
おいしく作るポイント
特にないけれど、
麺つゆの量はお好みで増やして下さい。
好みで、刻んだ青ネギ、ゴマ、海苔などの薬味をトッピング
ポン酢を均等にくるくる〜っと、ごま油をたら〜っと入れるとまた味が変わり美味しくなります。