美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

健康

ほうじ茶でダイエット!カテキンとカフェインがもたらす効果と効能

投稿日:2018年9月4日 更新日:

tea

緑茶の一種である「ほうじ茶」。
ほうじ茶にはダイエット効果があるのをご存知でしたか?
ダイエットに作用するのは、ほうじ茶に含まれる成分「カテキン」そして「カフェイン」。

それぞれがもたらす効果をご紹介します。

ほうじ茶に含まれる成分「カテキン」が脂肪を燃焼

「カテキン」というと緑茶に含まれる成分で皆さんご存知でしょう。
カテキンはポリフェノールの一種で、ポリフェノールには食事をするときに上がる血糖値を抑えてくれる役割があります。よって、血糖値の上昇による体脂肪の蓄積を防ぐことができるのです。
炭水化物、糖質制限ダイエットと相性がいいのも特徴。
食事の前、食事中もほうじ茶を飲むことで、相乗効果も期待できますね。

「カフェイン」が少ないほうじ茶は飲み過ぎても大丈夫!

ほうじ茶は、茶葉を焙じているため、緑茶に比べてカフェインが少ないのが特徴。
カフェインには「リパーゼ」といわれる体内酵素を活発にさせる働きがあり、脂肪の分解、燃焼を促進してくれるのです。
1日2リットル以下であれば、お水代わりに飲んでもOK!
ほうじ茶を飲んで、太りにくく、痩せやすい身体を作りましょう。

ダイエット効果以外にも、嬉しい効果がたくさん!

スーパーやコンビニなどで、緑茶やウーロン茶と並んで陳列されるようになった「ほうじ茶」。
ダイエット効果をはじめ、健康効果や美容効果など体にプラスに働く効果が注目されてきた証といえますね。

-健康
-

執筆者:

関連記事

yoga-posture-du-crocodile

【ヨガポーズ】プチワニのポーズの効果的なやり方と簡単なコツ

ヨガポーズの1つである「プチワニのポーズ」は腰やお尻周りの緊張を解いてくれます。また、骨盤の調整にも役に立ちます。それ以外にも自律神経を整えたり、代謝を改善したり、出産に伴う骨盤へのダメージも緩和して …

yoga-mountain-pose

【ヨガポーズ】山のポーズの効果的なやり方と簡単なコツ

身体や心の健康のためにヨガに興味があったり始めたいと思っている方もいると思いますが、忙しい毎日や金銭面でなかなかヨガ教室には通えない方もいるのではないでしょうか。教室に通わなくても普段の生活のあいた時 …

yoga-ardha-matsyendrasana-pose

【ヨガポーズ】半魚王のポーズの効果的なやり方と簡単なコツ

ヨガのポーズの1つである「半魚王のポーズ」は、椎間板への血流を改善したり、内臓を調整してくれる効果があると言われています。腰痛の予防やデトックスにも効果的と言われており、内側から美しい体を手に入れたい …

yoga-bow-pose

【ヨガポーズ】弓のポーズの効果的なやり方と簡単なコツ

身体の健康やダイエット・ストレス解消などの目的でヨガを方も多いと思います。自宅でもヨガに取り組めるようにヨガのやり方とコツをご紹介致します。今回紹介する「弓のポーズ」は名前の通り身体で弓の形のようなポ …

yoga-seated-forward-bend-pose

【ヨガポーズ】座位前屈のポーズの効果的なやり方と簡単なコツ

ヨガにはたくさんのポーズとその種類別で効果がありますポーズにはどのような効果があるのか知ってから行いたいものですよね。効果が分かれば、自分の悩み別に集中的にヨガを行うことができます。たくさんのポーズの …