美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

ふき味噌の簡単人気レシピ

投稿日:2019年3月18日 更新日:

Recipe-of-the-Fukimiso

蕗(ふき)とは日本原産の野菜のひとつで、独特のほろ苦さが特徴的です。
スーパーなどでよく売られているふきは、愛知早生という品種で長さは1m程あります。
北海道 から東北地方では、大きいもので長さが2mにもなるふき育ち、これを秋田ぶきといいます。

ふきは繊維が固いので、佃煮や砂糖漬けによく使われます。
春先に地面から顔を出す花芽は、ふきのとうと呼ばれおり、食物繊維が多く含まれています。

今回はふき味噌の作り方をご紹介したいと思います。
ご飯のお供にピッタリでとても美味しいですよ。

ふき味噌の作り方

準備する材料

  • ふきのとう  100g
  • ☆味噌    80g
  • ☆みりん   大さじ1
  • ☆砂糖    大さじ2
  • 酒      大さじ1
  • ゴマ油    大さじ1
  • 手順1:下準備する

    ふきのとうは外側の葉をよく洗って汚れを取り除き、根元を切り落とす。

    塩をひとつまみ入れたお湯で1分~2分程茹でて、冷水にとる。

    流水に10分程さらし絞って水気を切り、みじん切りにする。

    ☆をボウルに入れ、混ぜ合わせておく。

    手順2:フライパンで炒める

    フライパンにゴマ油をひき中火で熱し、ふきのとうを入れ酒を入れ炒める。

    ふきのとうがしんなりしてきたら、弱火にし☆を加え練りながら混ぜ合わせる。

    手順3:盛り付ける

    全体が馴染んだら、お皿に盛り付けて完成♪

    ご飯にのせて食べて下さいね。

    美味しく作るポイント

    調味料はお好みで調節しましょう。

    ふきのとうは下茹ですることで苦味が少なくなります。

-料理
-

執筆者:

関連記事

meat-filling-teriyaki-source-of-the-shiitake

椎茸の肉詰め照り焼きソース人気レシピ

椎茸の旨みもたっぷりと引き出してくれる、照り焼きのしいたけハンバーグ!肉厚で大きめのしいたけに、練りこんだハンバーグのタネをのせて、焼き上げました。ソースは和風の照り焼きソースです。 今が旬で、食べ応 …

cookie

【簡単レシピ】バレンタインにおしゃれでかわいい手作りクッキー大量生産!

バレンタインは、日本では女性が好きな男性へ気持ちを伝えるためにチョコレートを贈る日といわれています。ベトナムやインドでは男性が花束を贈る日、フィンランドでは「友達の日」とされ親しい友達同士でプレゼント …

bar-agar-calpis-jelly

棒寒天カルピスゼリーの人気レシピ

寒天には、不溶性食物繊維(水に溶けにくいタイプ)と、不溶性食物繊維(水に溶けるタイプ)の2種類もの食物繊維が豊富に含まれています。食物繊維が多く含まれていることにより、食べた物を胃が腸に送り出すスピー …

菜の花とアサリのお吸い物の人気レシピ

あさりは味噌汁の具としても人気です。食卓に馴染み深いあさりですが、その栄養の豊富について知っていますか? あさりにはその身の大きさからは想像できないほどの豊富な栄養素があります。 特にミネラル、タウリ …

chinese-wolfberry-fruit-yogurt

クコの実ヨーグルトの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

最近では、健康食としてだけでなく、アンチエイジングケアや美白ケアにも注目が集まっている「クコの実」。美肌、健康効果が高いスーパーフードとしても人気を集めています。 クコの実は酸化による細胞の損傷を軽減 …