美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

菜の花とアサリのお吸い物の人気レシピ

投稿日:2019年3月11日 更新日:

あさりは味噌汁の具としても人気です。
食卓に馴染み深いあさりですが、その栄養の豊富について知っていますか?
あさりにはその身の大きさからは想像できないほどの豊富な栄養素があります。

特にミネラル、タウリン、亜鉛、ビタミンB2、鉄分を多く含み、疲労回復や美肌効果、更には貧血予防などが期待できるのです。

今回は、菜の花とアサリのお吸い物の作り方をご紹介したいと思います。

菜の花とアサリのお吸い物の作り方

準備する材料(2人分)

  • 菜の花     1束
  • アサリ     10粒
  • 水       2カップ
  • 酒       大さじ1
  • 醤油      大さじ1/2
  • 塩       適量
  • とろろ昆布   2つまみ

手順1:下準備する

材料を分量ごとに準備する。

あさりは砂抜きをして、こすり洗いする。

手順2:茹でる

菜の花は水洗いし、3㎝長さに切り、塩を少量加えて茹でる。

茹で終えたら流水にさらし、水気を絞っておく。

手順3:煮る

鍋に、水を入れて、あさり、塩、酒を入れて火をかける。

あさりの口が空いたら火を止めて、醤油を加える。

あさりを取り出し、お椀にいれる。

手順4:菜の花を入れる

茹でておいた菜の花を手順3の煮汁に中に入れて、さっと温める。

あさりの入ったお椀に入れる。

手順5:盛り付ける

すまし汁を再度沸かし、お椀に継いだら出来上がり♪

最後にとろろ昆布を入れたて召し上がってくださいね。

美味しく作るポイント

菜の花を茹でる時にはサッと茹でましょう。

あさりの砂抜きをしっかりとやって下さいね。

あさりを煮る時は弱火で煮てください。

-料理
-

執筆者:

関連記事

linseed-oil-dressing

亜麻仁油ドレッシングの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

健康や美容に良いといわれる亜麻仁油ですがさまざまなダイエット効果も期待できます。油といえばダイエットの敵のように感じますが、亜麻仁油は健康にキレイに痩せたいという方に最適の油なのです。亜麻仁油には水溶 …

tempura-of-japanese-parsley-and-the-shiitake

セリと椎茸の天ぷら人気レシピ

セリは、古くからある植物です。全国の野山に自生しており、夏になると花を咲かせます。美味しいセリを選ぶポイントは、葉が濃い緑色でみずみずしく、香りが強いものがおススメです。保存方法は、キッチンペーパーを …

okawakame-tempura

おかわかめの天ぷらの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事でご紹介する「おかわかめの天ぷら」は、丘わかめをしようとした絶妙な食感の天ぷらです。栄養価も高く味も美味しいので、積極的に食べていきたい食品の1つです。作り方自体は通常の天ぷらと変わりません。ぜ …

egomaabura-ponzu-dressing

【人気】えごま油ポン酢ドレッシングの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

手作りのドレッシングの良い所ってなんと言っても自分好みの味に調味料を混ぜ合わせるだけで作れるところですよね。使う材料も豊富にありますし、様々なアレンジで簡単に作れちゃうのも魅力的です。 今回は、えごま …

kagami-mochi-pizza

鏡餅ピザの簡単美味しい食べ方!おすすめレシピ・作り方

縁起の良い鏡餅で作るピザを作ってみませんか。カリカリの焼いたお餅と、たっぷり、とろ~りチーズが絶妙にマッチしてとても美味しいですよ☆ お正月料理の飽きた頃に、ピザとお餅をミックスして作ってみました。 …