美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

菜の花とアサリのお吸い物の人気レシピ

投稿日:2019年3月11日 更新日:

あさりは味噌汁の具としても人気です。
食卓に馴染み深いあさりですが、その栄養の豊富について知っていますか?
あさりにはその身の大きさからは想像できないほどの豊富な栄養素があります。

特にミネラル、タウリン、亜鉛、ビタミンB2、鉄分を多く含み、疲労回復や美肌効果、更には貧血予防などが期待できるのです。

今回は、菜の花とアサリのお吸い物の作り方をご紹介したいと思います。

菜の花とアサリのお吸い物の作り方

準備する材料(2人分)

  • 菜の花     1束
  • アサリ     10粒
  • 水       2カップ
  • 酒       大さじ1
  • 醤油      大さじ1/2
  • 塩       適量
  • とろろ昆布   2つまみ

手順1:下準備する

材料を分量ごとに準備する。

あさりは砂抜きをして、こすり洗いする。

手順2:茹でる

菜の花は水洗いし、3㎝長さに切り、塩を少量加えて茹でる。

茹で終えたら流水にさらし、水気を絞っておく。

手順3:煮る

鍋に、水を入れて、あさり、塩、酒を入れて火をかける。

あさりの口が空いたら火を止めて、醤油を加える。

あさりを取り出し、お椀にいれる。

手順4:菜の花を入れる

茹でておいた菜の花を手順3の煮汁に中に入れて、さっと温める。

あさりの入ったお椀に入れる。

手順5:盛り付ける

すまし汁を再度沸かし、お椀に継いだら出来上がり♪

最後にとろろ昆布を入れたて召し上がってくださいね。

美味しく作るポイント

菜の花を茹でる時にはサッと茹でましょう。

あさりの砂抜きをしっかりとやって下さいね。

あさりを煮る時は弱火で煮てください。

-料理
-

執筆者:

関連記事

sabakan-cheese-however-winding-eggs

さば缶でチーズだし巻き卵の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

昨年からさば缶を使ったレシピが大人気ですね。保存がきくのといつでも手軽に使えるのでご家庭で常時、みそ煮缶、水煮缶をストックしている方も多いのではないでしょうか。 そのまま食べても美味しいのですが、ひと …

pot-au-feu-of-cabbage-and-the-potato

キャベツとじゃがいものポトフ人気レシピ

キャベツには、キャベツ特有の栄養素であるビタミンUというものが含まれています。 キャベツから見つかった栄養素であることから、薬の名前でもあるキャベジンとも呼ばれます。 ビタミンUには胃や十二指腸などの …

chinese-wolfberry-fruit

クコの実サラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

クコの実といえば、杏仁豆腐のトッピングなどでよく見られますよね。中国、東アジア原産でスーパーフルーツとして人気があります。ナス科クコ属の植物の一種で、不老長寿、滋養強壮、疲労回復、精力増進効果があり、 …

spinach-bean-sprout-fried-tofu-boiled

ほうれん草ともやしと油揚げのおひたしの人気レシピ

シャキシャキ食感の歯ごたえがいいもやし!スーパーでも安価で手に入り、1袋20~50円程度で家計費ピンチの時に頼りになる食材です! もやしは1袋あたり約35kcalと低カロリーで、もやしには栄養はあまり …

broccoli-sprout

【人気】ブロッコリースプラウトのハム巻きサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ブロッコリースプラウトに多く含まれている「スルフォラファン」。ガンに効果があるとして研究され始めたスルフォラファンですが、それ以外にも体に良い働きをしてくれる作用がたくさんあるのです。 内臓脂肪を減少 …