美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【人気】キヌアのコンソメスープの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:2018年12月11日 更新日:

quinoa-consomme-soup

キヌアには人間の体に欠かせない必項アミノ酸や鉄分、プリフェノール、植物性美容成分、カリウム、ポリフェノールなどが含まれております。
「天然のサプリメント」とも呼ばれさまざまな健康や美容効果があるのです。
女性ホルモンのような機能をもつフィトストロゲンといわれる成分が入っており、ホルモンのバランスを整え更年期障害の改善や乳がん予防、生理痛の緩和など女性の健康をサポートしてくれます。
肌や髪に艶がでるので美容効果やキヌアは水を吸収することで膨れるので満腹感を得られやすく、ダイエット効果もありますよ。
いろいろな料理に入れてアレンジできるのも魅力的ですね。

今回はキヌアを使ってキヌアのコンソメスープの作り方をご紹介したいと思います。

キヌアのコンソメスープの作り方

準備する材料

  • キヌア 大さじ3
  • キャベツ 4枚
  • にんじん 1/2本
  • 玉ねぎ        1/2個
  • じゃがいも 3個
  • ウインナー 4本
  • 水 600ml
  • コンソメ 大さじ1
  • 塩コショウ 適量
  • 乾燥パセリ 適量

手順1:下準備する

鍋に水を入れ沸騰したらキヌアを入れ弱火で15分~20分茹でる。

ザルに移し水気をきっておく。

キャベツとじゃがいもはひと口大に切り、にんじんは乱切り、玉ねぎは薄切りにする。
ソーセージは半分に切る。

手順2:煮込む

鍋に水を入れキヌア、キャベツ、にんじん、玉ねぎ、ウインナーを入れ煮込む。

コンソメを加え材料に火が通ったら塩コショウで味を整える。

手順3:盛り付ける

器に盛りつけパセリを散らしたら完成♪

美味しく作るポイント

3~4回洗う

キヌアはお米を研ぐように3~4回洗いましょう。
お好みの野菜を入れて作ってみて下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

pork-green-pepper-bean-sprouti-ponzu-fried

豚肉ピーマンもやしのポン酢炒めの簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

今月はちょっと節約したいな~という時に冷蔵庫を探すとありそうな材料でポン酢を使ったレシピを美味しく作ってみませんか? たとえば、もやしがあるとgoodですよね☆シャキシャキの食感で、普段保管している野 …

sabakan-cabbage-tomato

さば缶とキャベツのトマト煮の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ジャンクフードやお菓子ばかりを食べていると、当然ながら栄養が偏り、健康を害します。この傾向は大人も子供も関係なく、食生活が偏ることで鬱になったりもするそうです。本記事では気軽に魚や野菜が摂れる「さば缶 …

hinaarare

ひなあられの材料と作り方

ひなあられは、3月3日の桃の節句である雛祭りに、節句菓子として供えられる和菓子のことです。ひなあられにつけられる色には赤・緑・白があり、白色は雪の大地・緑色は木々の芽吹き・赤色は生命力やエネルギーを表 …

wild-yam-miso-soup

自然薯の味噌汁の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

自然薯はすりおろしてとろろにしたり、そのまま食べる方が、栄養価が高いと思われる方もいらっしゃると思いますが、実は味噌汁との相性が栄養面でも効果が高いのです。味噌汁には細胞の酸化を抑える働きとコレステロ …

アスパラガスのチーズ焼きの人気レシピ

アスパラガスはユリ科属す植物で、春~夏が旬の野菜です。アスパラギン酸やビタミン(A.B1.B2.C.E)やカルシウム、カリウム、鉄、食物繊維などのたくさんの栄養素が含まれています。 特に名前にもつけら …