美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

豚肉ピーマンもやしのチンジャオロースの簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

投稿日:

pork-green-pepper-bean-sprouti-chinjaorosu

もやしは冷蔵庫に余っていることも多いのでは?
おかず代などに出費がかさんでしまい、食費の節約を考える時ってありませんか?

そこで、節約食材を使ってカサ増ししたチンジャオロースのアレンジメニューを作ってみましょう!
シャキシャキもやしでボリュームや食感をアレンジ、美味しさもアッップ!

こってり中華と違った、シンプルなチンジャオロースも楽しんでみて下さいね☆

今回は、豚肉ピーマンもやしのチンジャオロースの簡単な作り方をご紹介します。

豚肉ピーマンもやしのチンジャオロースの作り方

準備する材料 (3人~4人分)

  • 豚肉 200g
  • ピーマン 3個
  • もやし 200g
  • 〇片栗粉 大さじ1
  • 〇酒 大さじ2
  • 〇醤油 大さじ1
  • 〇ごま油 大さじ1
  • ☆オイスターソース 小さじ1
  • ☆塩・胡椒 少々
  • ☆砂糖 小さじ1
  • ☆片栗粉 小さじ2
  • サラダ油 適宜
  • ニンニクチューブ 2cm
  • 生姜チューブ 2cm

手順1:材料を準備する

材料を分量ごとに準備する。

手順2:切る

豚肉を細切りに切り、ピーマンはタテ細切りにする。

手順3:豚肉を揉みこむ

「〇」印の片栗粉、酒、醤油、ごま油を揉みこむ。

手順4:茹でる

鍋にお湯を沸かし、もやしを入れ、再び沸騰したら1分くらい茹でる。

そのあとザルにあける。

手順5:鶏胸肉をいれる

フライパンにサラダ油を敷いて熱し、牛肉とニンニク・生姜を入れて炒める。

手順6:野菜を加える

色が変わってきたら、ピーマン、もやしを加えて炒める。

手順7:調味料を加える

野菜がしんなりとしてきたら、「☆」印のオイスターソース、砂糖、片栗粉、塩胡椒を加えて炒める。

手順8:盛り付け

味が整ったら、皿に盛りつけたら出来上がり♪

美味しく作るポイント

もやしをもどしたら、水分が出てくるので、「手順7」の調味料をよく煮詰めることによって水っぽくなりにくくなりますよ☆

-料理
-

執筆者:

関連記事

cottage-cheese-gratin

カッテージチーズのグラタンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

大人から子供まで幅広い世代に人気のあるメニュー、グラタン!さて、みなさんはグラタンをおかずとして食べていますか?それとも主食として食べていますでしょうか。ちなみに、私は主食として食べています。 女性の …

zite

【パスタの種類】ツィーテの特徴と茹で時間や合うソース

穴の開いた空洞のあるパスタにはマカロニなどのショートパスタを想像しますが、ツィーテというロングパスタにも存在します。長いマカロニのような形でグラタンなどの料理に使用されることが多いパスタです。 ツィー …

daikon

【人気】いわし缶と大根炒めの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

いわし缶を使って料理を作ると色々とアレンジが出来ちゃうからうれしいですよね♪なんといってもいわし缶には旨みがギューッと閉じ込められていて、味付けの心配をしなくても美味しい料理が出来ちゃうのです。そんな …

jerusalem-artichoke-suzuke

菊芋の酢漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

糖尿病で悩まれている方に是非オススメしていのが菊芋という野菜です。菊芋には天然のインスリンといわれている15%前後のイヌリンという成分が含まれています。イヌリンは腸内環境をきれいにしてくれ、余分な糖質 …

tapioca-yogurt

【人気】タピオカヨーグルトの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

タピオカを使ったレシピは様々なメニューに応用できます。タピオカ入りオリジナルミルクティ、タピオカ杏仁ミルクティー、タピオカ入り杏仁豆腐、タピオカ入りスムージーといろいろと作れるので皆さんもチャレンジし …