美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

おからパウダーとヨーグルトでチーズケーキ!炊飯器のレシピ

投稿日:

cheesecake-rice-cooker

おからパウダーとヨーグルトを使った簡単で美味しいチーズケーキのレシピをご紹介します。
非常に簡単にできるので、ティータイムのお供や、お子様のちょっとしたおやつにも最適です。

便秘解消や美容にもピッタリなので、積極的に食べたい一品です。

おからパウダーとヨーグルトでチーズケーキ!炊飯器での作り方

準備するもの

おからパウダー(35g)、ヨーグルト(380g)、ココナッツオイル(40g)、バニラエッセンス(適量)、卵3個、パルメザンチーズ、パルスイートを用意します。

手順1:全ての材料を混ぜる

粉類やヨーグルト、バニラエッセンス、ココナッツオイル、卵、パルスイート、パルメザンチーズを混ぜ合わせます。

バニラエッセンスは適量を(5~8滴ほど)お好みで入れていきます。

手順2:炊飯器に入れて温める

手順1で混ぜ合わせた材料を炊飯器に流し込みます。

平らになったらスイッチを入れて、40~50分ほど加熱します。

余熱が取れるまで放置したら、お皿に移して出来上がりです。

美味しく作るコツ

炊飯器に入れた後で、固さを随時確かめながら温めましょう。

固くなりすぎると美味しくないですし、見た目も悪いので調節しましょう。

ヨーグルトの代わりに牛乳のみを使用してもOKです。パルスイートを使うことで糖類を抑えることでダイエットにも効果的です。

-料理
-

執筆者:

関連記事

quinoa-soy-milk-risotto

【人気】キヌアの豆乳リゾットの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

キヌアは雑穀の一種で、日本でも最近レシピが多くなってきました。 もともとは南米を原産としているんですが、どうやら最近では日本でも作っていて国産品もあるみたいですよ。 キヌアって、ホント栄養価がメチャク …

rice-ball

亜麻仁油おにぎりの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

亜麻仁油とは亜麻科植物の種子から抽出される食用の油です。亜麻の発芽適温は16℃~20℃と低めなので、カナダやロシアなど寒冷地で栽培されています。オメガ3のa-リノレン酸が豊富に含まれており、生活習慣病 …

pork-green-pepper-bean-sprouti-ponzu-fried

豚肉ピーマンもやしのポン酢炒めの簡単おいしいおすすめ人気レシピ・作り方

今月はちょっと節約したいな~という時に冷蔵庫を探すとありそうな材料でポン酢を使ったレシピを美味しく作ってみませんか? たとえば、もやしがあるとgoodですよね☆シャキシャキの食感で、普段保管している野 …

lasagna

【パスタの種類】ラザニアの特徴と茹で時間や合うソース

ラザニアといえば、どこかで聞き覚えがある方も多いと思いますが、イタリア語表記では「Lasagne」となり、日本語表記の場合、ラザーニェという名称が正しいものです。イタリアのカンパニア州ナポリから広まっ …

broccoli-sprout-tomato-salad

【人気】ブロッコリースプラウトとトマトのサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ブロッコリースプラウトは、様々な栄養素が豊富に含まれており、「天然のサプリメント」と呼ばれているんです。スプラウトは、種子に凝縮された栄養と、光合成によって生長した野菜の栄養を併せ持っており、その中で …