美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

【レンジで簡単】エノキ茸と鰹節のポン酢和え人気レシピ

投稿日:2019年3月24日 更新日:

nettle-tree-dried-bonito-juice-pressed-from-a-bitter-orange

スーパーや市場で出回っている白いエノキは、実は人口栽培で作られています。
ほのかな甘みと香りがあり、シャキシャキとした歯ごたえがあるのが特徴的です。

エノキには、食物繊維やビタミンB1、B2やナイアシンが豊富に含まれています。
ビタミンB1はエネルギー代謝に欠かせない成分で、ビタミンB2やナイアシンはニキビや湿疹などの肌のトラブルを改善してくれる作用があります。

また、エノキに含まれるエキスは、肝臓がんや肺がん、胃がんなどのがんの予防に効果があると言われています。

今回は、エノキ茸と鰹節のポン酢和えの作り方をご紹介したいと思います。
ポン酢と鰹節を和えて、さっぱりと食べられますよ。

エノキ茸と鰹節のポン酢和えの作り方

準備する材料(2人分)

  • エノキ  1/2袋
  • ポン酢  適量
  • 鰹節   適量

手順1:下準備する

エノキは石づき切り落とし、3cm幅に切り、手でほぐす。

手順2:電子レンジで加熱する

耐熱皿にエノキを入れて、ふんわりラップをする。

600Wの電子レンジで3分程加熱する。

手順3:ボウルに入れる

ボウルにエノキとポン酢を加えて混ぜ合わせる。

手順4:盛り付ける

お皿に盛り付け、鰹節を振りかけたら完成♪

美味しく作るポイント

ポン酢はお好みで調節して下さいね。

エノキは加熱しすぎると食感が損なわれるので、加熱しすぎないように注意しましょう。

-料理
-

執筆者:

関連記事

bamboo-charcoal-sandwich

【竹炭パウダー】竹炭パンのサンドイッチの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

竹を燃やして灰になったものをパウダー状にしたものを竹炭パウダーといいます。豊富な栄養が凝縮されており、健康や美容、ダイエットに効果的ですマグネシウムやカリウム、カルシウムなどのミネラルが含まれており、 …

hasyu-potet-of-a-potato-and-the-ham

じゃがいもとハムのハッシュドポテト人気レシピ

じゃがいもは、芋類の中では栄養価が高く、ビタミンCやカリウム、葉酸などが豊富に含まれています。味クセがないため、主食としても用いられることができます。焼き料理や煮込み料理、揚げ物など幅広い調理方法に活 …

chiffon-cake

黒糖くるみシフォンケーキの人気レシピ

くるみは最古のナッツと呼ばれています。紀元前7000年頃という太古の昔から食用や木材として使われていました。 くるみの持つ栄養素でもっとも特徴的なものは、オメガ3脂肪酸と呼ばれるものです。オメガ3脂肪 …

macaroni

【パスタの種類】マッケローネの特徴と茹で時間や合うソース

マッケローネは日本でいうマカロニと呼ばれているショートパスタです。ショートパスタにはさまざまな形をしているものがあり、食事を見て楽しむのはもちろん、ソースを絡みやすくするために工夫されています。マッケ …

cottage-cheese-misozuke

カッテージチーズの味噌漬けの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

お酒のお供や、もちろんおかずとしても美味しくいただけるカッテージチーズの味噌漬け!お家で簡単に作れちゃいますよ。しっかりとまとめたカッテージチーズを、味噌に漬けた一品です。 しばらく漬けておけば、歯ご …