美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

菜の花とアサリのお吸い物の人気レシピ

投稿日:2019年3月11日 更新日:

あさりは味噌汁の具としても人気です。
食卓に馴染み深いあさりですが、その栄養の豊富について知っていますか?
あさりにはその身の大きさからは想像できないほどの豊富な栄養素があります。

特にミネラル、タウリン、亜鉛、ビタミンB2、鉄分を多く含み、疲労回復や美肌効果、更には貧血予防などが期待できるのです。

今回は、菜の花とアサリのお吸い物の作り方をご紹介したいと思います。

菜の花とアサリのお吸い物の作り方

準備する材料(2人分)

  • 菜の花     1束
  • アサリ     10粒
  • 水       2カップ
  • 酒       大さじ1
  • 醤油      大さじ1/2
  • 塩       適量
  • とろろ昆布   2つまみ

手順1:下準備する

材料を分量ごとに準備する。

あさりは砂抜きをして、こすり洗いする。

手順2:茹でる

菜の花は水洗いし、3㎝長さに切り、塩を少量加えて茹でる。

茹で終えたら流水にさらし、水気を絞っておく。

手順3:煮る

鍋に、水を入れて、あさり、塩、酒を入れて火をかける。

あさりの口が空いたら火を止めて、醤油を加える。

あさりを取り出し、お椀にいれる。

手順4:菜の花を入れる

茹でておいた菜の花を手順3の煮汁に中に入れて、さっと温める。

あさりの入ったお椀に入れる。

手順5:盛り付ける

すまし汁を再度沸かし、お椀に継いだら出来上がり♪

最後にとろろ昆布を入れたて召し上がってくださいね。

美味しく作るポイント

菜の花を茹でる時にはサッと茹でましょう。

あさりの砂抜きをしっかりとやって下さいね。

あさりを煮る時は弱火で煮てください。

-料理
-

執筆者:

関連記事

earthenware-pot-sardine-cans-takikomi-gohan

【人気】土鍋で作るいわし缶の炊き込みご飯のレシピ・作り方

たくさんストックしておいた缶詰、使い道に困ったことはありませんか。そんなとき冷蔵庫にある物を使って簡単にアレンジした料理を作りたいと思います。今回は栄養たっぷりのいわし缶を使い、土鍋で作るいわし缶の炊 …

multigrain-rice-ketchup-rice

雑穀米ケチャップライスの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

雑穀米ケチャップライスの作り方 材料2人分 雑穀米 茶碗2杯 鶏肉 30g 玉ネギ 半玉 ピーマン 1個 卵 1 調味料 ケチャップ 大さじ2 コンソメ 大さじ2 塩コショウ 適量 油 大さじ1 手順 …

quinoa-avocado-gratin

【人気】キヌアとアボカドのグラタンの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

美容やダイエットに効果的といわれているキヌア。女優さんやモデルさんが食事に取り入れたことから、日本でも話題になっているスーパーフードです。キヌアに含まれる栄養素が血液の流れを良くし新陳代謝をアップして …

chia-seeds-flour-milk

【人気】チアシードのきな粉牛乳の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

チアシードとはメキシコやアテマラが原産国のチアとうシソ科の植物の種です。栄養価がとても高く「人の生命維持にはチアシードと水があれば足りる」とまで言われています。チアシードは水につけて戻してから食べるの …

harissa-fried-vegetables

ハリッサの野菜炒めの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ハリッサはモロッコなどの地中海生まれの調味料で、日本ではあまり馴染みはないですがとても万能な調味料です。辛口の中に甘みもあり、旨味がたくさん詰まっています。通販やカルディなどで購入できますよ。 ビール …