美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

もずくのサクサク天ぷらの簡単レシピ

投稿日:2019年2月26日 更新日:

mozuku-tempura

もずくには、フコダインや豊富なミネラルが含まれています。
これらには、肌の保湿力を高める働きがあるので、肌のハリやツヤ、シワ予防に効果があるそうです。
フコダインにはコレステロールを下げる働きがあり、糖尿病や高脂血症予防、高血圧予防や中性脂肪値予防にもつながります。
また、食物繊維も含まれているので、腸内環境を整え便秘解消や強い抗菌作用がガン予防や胃潰瘍を発症させるピロリ菌を抑える働きをし、胃潰瘍改善も期待されます。

今回はもずくを使って、もずくのサクサク天ぷらの作り方をご紹介したいと思います。

もずくのサクサク天ぷらの作り方

準備する材料

  • もずく 200g
  • 薄力粉 40g

  • 薄力粉 100g
  • 卵 1個
  • 顆粒和風だし 小さじ1
  • 塩 少々
  • 水 100ml
  • 揚げ油 適量

手順1:下準備する

もずくの水気を切り、卵は溶いておく。

4cm程の揚げ油を入れ、180℃に予熱する。

手順2:ボウルに入れる

☆ボウルにもずくと薄力粉を入れて全体にまぶす。

別のボウルに薄力粉、卵、顆粒和風だし、水を入れて混ぜ合わせる。

「☆」を加えてよく絡ませる。

手順3:揚げる

揚げ油に「手順2」をお玉で均等にすくい入れていく。

キツネ色になるまで揚げる。

手順4:盛り付ける

器に盛り付けたら完成♪

美味しく作るポイント

塩や顆粒和風だしはお好みで調整しましょう。
召し上がるときは、塩や天つゆなどお好きな方につけて食べて下さいね。

-料理
-

執筆者:

関連記事

jerusalem-artichoke-smoothie

菊芋スムージーの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

野菜や果物を効果的に吸収できるスムージー!ミキサーがあれば、ご家庭で簡単に作れてしかも余った野菜やくだもので作れちゃうので経済的です。 家族や自分の健康管理に役立てて、ダイエット、アンチエイジング効果 …

tapioca-waffle

【人気】タピオカワッフルの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

もちもちした食感が美味しいタピオカですが、実は美容やダイエットに効果的なのです。タピオカはキャサバといわれるでんぷんから作られており、ビタミンCが豊富に含まれているのです。ビタミンCはシミやくすみ、た …

takikomi-gohan-of-a-bracken-and-the-champignon

わらびとシメジの炊き込みご飯人気レシピ

わらびは低カロリーで糖質も低く、ヘルシーな山菜と言えます。また、葉酸とビタミンB2が多く含まれている山菜の一つです。そして、ビタミンEやカリウム、食物繊維も含み、そのほか亜鉛や鉄分などのミネラルも見ら …

cottage-cheese-tuna-dip

カッテージチーズとツナのディップの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カッテージチーズは生のままでも美味しく食べられ、加熱してもフワフワな食感になるのでいろいろな調理が楽しめます。低脂肪・高たんぱく質なのでカロリーが気になる方にもオススメです。栄養も豊富で健康や美容、ダ …

sabakan-mentsuyu-takikomi-gohan

さば缶とめんつゆの炊き込みご飯の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

さばの炊き込みご飯は栄養と旨味がギューッと詰まってとっても美味しいですよ。炊きこみご飯は季節に応じて旬の食材を使ったり、ゴボウ、しめじ等を入れてみたりと色々と工夫してみてはいがかがでしょうか。 さば缶 …