マルタイ棒ラーメンとは、棒状の即せき麺です。
生めんに近い風味のストレート麺で、ポークとチキンをベースにした風味豊かなあっさりしょうゆ味になります。
安くて美味しいことから人気があり、アレンジ次第でさまざまな料理に早変わりしますよ。
今回は、マルタイ棒ラーメンで焼きそばの作り方をご紹介したいと思います。
マルタイ棒ラーメンで焼きそばの作り方
準備する材料(2人分)
- マルタイ棒ラーメン 1袋(2束)
- キャベツ 3枚
- 玉ねぎ 半玉
- 長ねぎ 半分
- にんじん 5cm程
- 豚肉 100g
- 粉末ソース 1袋
- 醤油 大さじ1
- ごま油 大さじ1
- 青のり 適量
- かつお節 適量
- 紅しょうが 適量
手順1:下準備する
野菜をそれぞれ一口大に食べやすい大きさに切る。
手順2:マルタイラーメンを茹でる
鍋に水を入れ沸騰したら、マルタイラーメンを表記時間より30秒短く茹でる。
茹で上がったらザルにあげ水気を切る。
手順3:フライパンで具材を炒める
ごま油をフライパンに入れ温め、豚肉を炒める。
豚肉に火がとおったら人参、玉ねぎ、キャベツ、長ねぎを炒める。
手順4:混ぜ合わせる
「手順3」にマルタイラーメンを入れ、粉末ソース加えて混ぜ合わせる。
お好みで醤油と塩コショウを入れて味を調節する。
手順5:盛り付ける
お皿に移し青のり、かつお節、紅しょうがをお好みで盛り付けたら完成♪
美味しく作るポイント
しょうゆと塩コショウはお好みで調節して下さいね。
ごま油を最後に少々回し入れると、風味がでて美味しくなりますよ。