美健ねっと

美健宣言が配信する「美容と健康」を目指す方向けの総合情報ネットサービス

banner

料理

亜麻仁油和風ドレッシングの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

投稿日:

linseed-oil-japanese-style-dressing

ドレッシングは様々な種類が豊富に販売されていますが、自分だけのオリジナルドレッシングでサラダを楽しむのも良いですよね。
アマニ油を使うとあっさりした味のドレッシングになります。
亜麻仁油にはα-リノレン酸が含まれていて、オメガ3系の脂肪酸です。

オメガ3系は魚などに多く含まれている重要な栄養素であるDHAやEPAが有名ですが、α-リノレン酸は体内でそれらに変換されるのです。

認知症予防に良いとされていますので、頭がよくなることを期待したいものですよね。

今回は亜麻仁油の和風ドレッシングの作り方をご紹介してみたいと思います。

亜麻仁油和風ドレッシングの作り方

材料(3~4人分)

  • 亜麻仁油 20ml
  • バルサミコ酢 小さじ1
  • 醤油 10ml
  • コンソメキューブ 1個
  • ニンニクチューブ 1cm
  • 砂糖 小さじ1

手順1:下準備

材料を分量ごとに用意します。

蓋のついた空いた容器、ビンやプラスチックボトルを用意します。

手順2:混ぜる

材料を容器に全部入れて、しっかりと蓋をしてシャカシャカふったら出来上がり。

手順3:サラダにかけて召し上がれ

お好みの色々なサラダに試してみて下さいね♪

美味しく作るポイント

材料をアレンジ

混ぜるだけですので、特にありません。
色々と、混ぜる材料をアレンジしてみて、自分好みのドレッシングを作ってみても楽しいですよ。

-料理
-

執筆者:

関連記事

cottage-cheese-mushroom-salad

カッテージチーズとマッシュルームのサラダの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

カッテージチーズとはオランダ原産で熟成させない軟質チーズの一種になります。白い塊がそぼろ状になっており、爽やかな風味と酸味が特徴的です。そのままサラダに使用したり加熱するとふわっとした食感になるので、 …

ginger-boiled-in-soy-sauce

生姜の醤油煮の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

本記事では、生姜が好きな人にとっては堪らない「生姜の醤油煮」の簡単な作り方をご紹介します。少ない材料で時間もかからずにサクッと作れるので、夕飯のおかずやお酒のおつまみにぜひご活用ください。 「生姜の醤 …

tapioca-yogurt-drink

【人気】タピオカヨーグルトドリンクの簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

タピオカには「難消化性でんぷん」という栄養成分が含まれているのです。少量の食物繊維も含まれていますが、一方で、「難消化性でんぷん」は、胃腸で消化されにくくて大腸までしっかり届く働きがあるのです。そのた …

Cooking-rice-machine-bracken-boiled-in soy

【炊飯機で簡単】わらびの佃煮の人気レシピ

蕨(わらび)はシダの一種です。全国各地で自生しており、身近な里山でも採取でき、若芽を山菜として食用にします。旬の時期は、九州の3月中旬頃に始まり4月中旬から5月の連休辺りに本州で旬を迎え、6月初め位に …

chia-seeds-takikomi-gohan

【人気】チアシード炊き込みご飯の簡単おいしいおすすめレシピ・作り方

ドリンク、スムージー、クッキーなど何にでも応用がきくチアシード。見た目は黒っぽい、つぶつぶの黒胡麻をイメージしてしまいますが、これが今、話題の「スーパーフード」と呼ばれているのです。 「オメガ3脂肪酸 …