ドレッシングは様々な種類が豊富に販売されていますが、自分だけのオリジナルドレッシングでサラダを楽しむのも良いですよね。
アマニ油を使うとあっさりした味のドレッシングになります。
亜麻仁油にはα-リノレン酸が含まれていて、オメガ3系の脂肪酸です。
オメガ3系は魚などに多く含まれている重要な栄養素であるDHAやEPAが有名ですが、α-リノレン酸は体内でそれらに変換されるのです。
認知症予防に良いとされていますので、頭がよくなることを期待したいものですよね。
今回は亜麻仁油の和風ドレッシングの作り方をご紹介してみたいと思います。
亜麻仁油和風ドレッシングの作り方
材料(3~4人分)
- 亜麻仁油 20ml
- バルサミコ酢 小さじ1
- 醤油 10ml
- コンソメキューブ 1個
- ニンニクチューブ 1cm
- 砂糖 小さじ1
手順1:下準備
材料を分量ごとに用意します。
蓋のついた空いた容器、ビンやプラスチックボトルを用意します。
手順2:混ぜる
材料を容器に全部入れて、しっかりと蓋をしてシャカシャカふったら出来上がり。
手順3:サラダにかけて召し上がれ
お好みの色々なサラダに試してみて下さいね♪
美味しく作るポイント
材料をアレンジ
混ぜるだけですので、特にありません。
色々と、混ぜる材料をアレンジしてみて、自分好みのドレッシングを作ってみても楽しいですよ。